Enterprise A2019.19 リリース ノート
- 最終更新日2024/04/25
リリース日: 2021 年 2 月 11 日
Enterprise A2019.19 リリースで導入された新機能、変更された機能、修正された機能、セキュリティ上の修正、廃止予定の機能、既知の制限事項について説明します。 Enterprise A2019.19 ビルド 8147 は オンプレミス で利用可能で、ビルド 8145 は クラウド で利用可能です。IQ Bot は Build 8098 です。
- アクション フィールドに空白を表示するシステム変数 (Service Cloud ケース ID 00737695、00737698)
- オンプレミス の新しいテーブル変数を作成する際のテーブル サイズの編集 (Service Cloud ケース ID 00725978、00727695、00736105)
- Bot での Bot エディター の編集時および特殊文字を含むパッケージ リスト ページを開くときの問題 (Service Cloud ケース ID 00733529、00739634)
- 非公開ワークスペースからファイル変数への Bot の割り当て (Service Cloud ケース ID 00727695)
- PNG 拡張子を含むファイルおよび拡張子に大文字を含むファイルの使用を許可しない アクション 画像認識 の パッケージ (Service Cloud ケース ID 00734972、00734266)
- 小文字に変更される大文字の変数名、アンダースコアに変更されるハイフン、大文字を含む場合に表示されない変数 (Service Cloud ケース ID 00734784、00734842、00734999)
- ユーザー セッションがサインアウトされて、アクティブなセッションが存在しない場合に、マルチユーザー デバイスで展開されない Bot (Service Cloud ケース ID 00727228、00722888、00732830、00732835、00733877、00733362、00726489、00733070、732959、733160、733269、733321、733391、733435、733438、733451、733680、733765、733770、733790、733940、00734067)
- 画像認識 パッケージの ウィンドウでウィンドウを検索 アクション を含む場合にエラーが発生する子Bot(Service Cloud ケース ID 00727031、00730358、00733607、00733544、0073464)
- データ テーブル、リスト、および ループ パッケージでの、キャメル ケース名を使用する変数の使用 (Service Cloud ケース ID 00733263、00733459、00733007、00733988、00734168、00733141、00733074、00733087、00733001、00734019)
詳細については、Enterprise A2019 および Automation Co-Pilot の修正された機能セクションを参照してください。
- 移行関連の機能
- axr1714051371663_00003.html#wai1682768309887__ent-a2019.19-rn-section
- ビジネスユーザー向け Automation Co-Pilot
- axr1714051371663_00003.html#wai1682768309887__discobot-a2019.19-rn-section
- axr1714051371663_00003.html#wai1682768309887__iqbot-a2019.19-rn-section
- axr1714051371663_00003.html#wai1682768309887__bot-insight-a2019.19-rn-section
移行関連の機能
| Enterprise 11 および Enterprise 10 の機能 |
|---|
|
Migration Assistant でのメッセージの確認
Migration Assistant には、移行したレビューメッセージが表示されますBot。 Bot の移行アシスタントを開き、その Bot のメッセージを確認します。 |
|
画面を含む MetaBot の移行
アセットとしての画面を含むMetaBotの移行。 UI オートメーション テクノロジーに基づき、オブジェクト 再生モードを使用してキャプチャされた画面を移行できます。 |
|
Bot スキャナー レポート内のメッセージの確認
Bot スキャナー レポートには、Enterprise A2019 に移行できる Bot で使用されるコマンドの動作変更に関する確認メッセージが表示されます。 |
|
移行の停止、一時停止、再開
停止または一時停止した移行処理は、Bot ランチャーおよび ページから再開できます。 |
|
Bot コマンドでスクロール可能なテキストをキャプチャするアクションを使用する アプリ統合 の移行
垂直スクロール バーを使用してアプリケーション ウィンドウからテキストをキャプチャする Enterprise 11 および Enterprise 10 アプリ統合 のコマンドは、Enterprise A2019 の アクション に移行されます。 |
| Enterprise 11 専用の機能 |
|---|
|
PDF 統合 コマンドの出力を複数の変数にマッピング
Enterprise 11 コマンドを使用する Bot PDF 統合 の出力は、アクション が Enterprise A2019 に移行した後で、PDF パッケージの同等のBot内の複数の変数にマッピングされます。 |
次の属性を使用する Bot の移行:
|
Active Directory コマンドで次のオプションを使用する Bot の移行:
|
| Enterprise 10 専用の機能 |
|---|
|
バージョン管理で有効になっている Enterprise 10
Bot の最新バージョンの移行
Bot の最新バージョンを、SVN バージョン管理で構成された Enterprise 10 Control Room から Enterprise A2019 に移行できるようになりました。 10.x データをコピー オプションを使用して Enterprise 10 Bot の最新バージョンを Enterprise A2019 にコピーし、Bot 移行ウィザード を使用して Bot を Enterprise A2019 に移行します。 Enterprise 10 データをコピー | Enterprise 10 のデータを Automation 360 にコピーする方法 |
Enterprise A2019
このリリースと互換性のある Bot エージェント バージョンを確認するには、[リリース ビルドとの互換性]を参照してください。
| 新機能 |
|---|
|
自動ログイン設定
Control Room で自動ログイン設定を使用し、既存のユーザー セッションを再利用することで、Bot の起動時間を短縮します。 すべてのデバイスの 管理者 設定で自動ログインを設定するか、デバイスごとに デバイス ページでカスタマイズします。
|
|
新しい CPU 使用率とデバイス メモリ設定
Control Room 設定で CPU 使用率とデバイス メモリしきい値を構成して、デバイスに Bot を展開するかどうかを決定します。 |
|
管理者権限なしでデバイスに Bot エージェント をインストール
ローカル ユーザー レベルのローカル ユーザー権限 (管理者権限なし) またはシステム レベルの管理者権限を使用して、Bot エージェント をユーザー デバイスにインストールすることを選択できるようになりました。 Bot エージェント をインストールして Windows デバイスを登録する | デバイス プールの作成 | Control Room ユーザーの管理 Bot エージェント をユーザー レベルでインストールした場合、Bot の導入時に、そのデバイスは他のユーザーのデフォルト デバイスにすることも、デバイス プール選択でのデフォルト デバイスにすることもできなくなります。 詳細については、 Bot エージェントの既知の制限事項を参照してください。 |
|
Bot エージェント 用の新しい診断ユーティリティ
Bot エージェント 診断ユーティリティを使用して、Bot Runner デバイスの診断チェックを実行し、Bot エージェント 接続の問題を解決します。 |
データ テーブル
パッケージの新しい機能 (Service Cloud ケース ID: 00656843, 00707635)
|
|
アクション
アプリ統合 の新しい パッケージ
スクロール可能なテキストをキャプチャする アクションを使用して、選択したウィンドウまたは選択したウィンドウ内のコントロールからテキストを抽出し、変数に保存します。 ウィンドウ内のコントロールをクリックすると、そのコントロールからテキストが抽出されます。 ウィンドウの外側をクリックすると、そのウィンドウからすべてのテキストが抽出されます。 |
|
VT シリーズ用の ターミナル エミュレータ の新しいエンコード コンボ ボックス オプション
日本語のテキストを送受信するために、VT シリーズ端末タイプの端末エミュレータに接続するときに エンコード と コードページ のコンボ ボックスを使用できるようになりました。 |
|
アクション
Active Directory の新しい パッケージ
タスクを自動化するには、アクション で以下Active Directoryを使用します。
|
|
改行文字の新規システム変数 (Service Cloud ケース ID: 00669232, 00672775, 00673578) 新しい行文字を追加するには、$String:Newline$ システム変数を使用します。 この変数は、デバイスのオペレーティングシステムに関係なく、さまざまなアプリケーションに新しい行文字を追加します。 |
|
Enterprise A2019 のためのゼロサイズのフォーム (Service Cloud ケース ID: 00677611) 実行 アクションは、Enterprise A2019 で作成されたゼロサイズ フォームの識別に DLL を使用できる AAZeroSizeForm という名前のゼロサイズ フォームを使用します。 |
|
Active Directory で親のパスを定義するための機能拡張
LDAP サーバーとの接続を確立する際に、サーバーに接続して LDAP パスを選択できるようになりました。 |
|
Bot 導入後の ユーザーとして実行 に関する情報の取得
AATaskExecutor システム変数を使用して、Bot を実行するユーザーのユーザー名、名、姓、および E メールを返します。 Bot が Attended Bot Runner にデプロイされている場合、この変数はログインしたユーザーに関する情報を返します。 Bot がトリガーによってデプロイされている場合、この変数は、その Bot Runner ライセンスに関連付けられたユーザーに関する情報を返します。 |
レコーダー の機能拡張
Universal Recorder でサポートされているアプリケーションとブラウザ | Universal Recorder でキャプチャされたオブジェクトに対して実行されるアクション |
|
Citrix Windows 10 Enterprise でサポートされているマルチユーザー デバイス (Service Cloud ケース ID: 00526001) Citrix の Windows 10 Enterprise で、マルチユーザー デバイス セッションがサポートされ、複数のユーザーが同じデバイスに同時にアクセスできるようになりました。 |
|
Unattended Bot Runner のイベント トリガー (Service Cloud ケース ID: 00681548) デバイスがロックされているか、切断された状態(RDPなど)にあるときに、Control Roomの自動ログイン設定で既存のセッションを再利用するオプションを選択して、無人のBot Runnerでイベントトリガーを使用することを確認してください。 |
|
Citrix VDI での 自動ログイン サポート (Service Cloud ケース ID: 00680200) 自動ログイン が、Citrix VDI でサポートされるようになりました。これにより Unattended モードでの Bot 導入が可能になります。 |
|
Git リポジトリからの Bot の復元
データベースが削除または破損した場合、管理者ユーザーは、すべての Bot および関連付けられた依存ファイルを、Git リポジトリから新しい空のデータベースに復元できます。 |
|
Bot Deploy API は、プール ID リストでの順番で選択可能なデバイスをチェック
リクエスト本文に複数のプール ID を入力した場合、API はプール ID リストの順番で、プールの選択可能なデバイスをチェックします。 デプロイ時に選択可能デバイスがない場合、このオートメーションはキューに入ります。 |
| 変更された機能 |
|---|
|
マルチユーザー Bot エージェント デバイスのセキュリティ強化 (Service Cloud ケース ID: 00695858) RDP ベースでの導入用にマルチユーザー デバイスで構成された Bot エージェント では、セキュリティを強化するために、更新されたバージョンの wfreerdp.exe が使用されます。 |
|
導入 API の強化 (Service Cloud ケース ID: 00655548) 通常の導入 API を呼び出すときに、RunAsUser を使用して Bot を導入する場合は、RunAsUser が他の Bot を自由に実行できる状態になるまで、導入 API は他の Bot を導入しません。 |
|
ステータス変更でワークロード オートメーションの導入を開始
Control Room (キュー) で 失敗 から 新規 に 作業項目 のステータスを変更すると、キュー内でのワークロード自動化の展開が開始されます。 |
|
Google Chromeを使用した Bot エージェント Enterprise 拡張機能のオフライン インストール (Service Cloud ケース ID: 00623511, 00689623, 00715413) Google Chrome Enterprise の拡張機能を、Bot エージェント セットアップおよび MSI ファイルから、オフラインでインストールできるようになりました。 |
|
データ テーブル
パッケージのデフォルト エンコーディングとしての ANSI
テキスト書き込み操作の場合、データ テーブル パッケージ > ファイルに書き込む アクションは、デフォルトのエンコーディング タイプとして ANSI をサポートします。 UTF-8 の Enterprise A2019 より前のバージョンで作成された Bot は、この変更の影響を受けません。 |
|
の機能強化PDF
パッケージ
PDF パッケージでは、ページ範囲 フィールドに誤ったページ範囲を入力して Bot を実行すると、正しいページ範囲を指定するように求めるエラー メッセージが表示されます。 以下のアクションエラーメッセージが表示されます。
|
|
Google ChromeウェブページがロードされるまでのBot の待機
Google Chrome ブラウザでタスクを自動化する場合、Bot は Web ページがロードされるまで最長 30 秒待機してから、後続の アクションを実行します。 ページがロードされたら、Bot は、コントロールを待機 フィールドで指定した時間の間、オブジェクトを検索します。 Web ページが完全にレンダリングされるまで待機すると、Bot が Web ページ内のターゲット オブジェクトを識別する性能が向上します。 |
|
デスクトップ操作の強化
Bot を作成して、デスクトップ操作のオプションを選択したときに、他のフィールドに移動しても、ドロップダウン リストで選択したデータが維持されるようになりました。 |
Bot エディター でのフロー ビューの更新 (Service Cloud ケース ID: 00701626)
|
| 修正された機能 | ||
|---|---|---|
| ビルド番号 | Service Cloud ケース ID | 説明 |
| 8147 | 00737695 | システム変数を アクション フィールドに挿入すると、そのフィールドに変数が表示されるようになりました。 |
| 8147 | 00725978, 00727695 | オンプレミス でテーブル変数を作成すると、テーブルはウィンドウの最大サイズまで展開されます。 以前は、テーブルには一度に 3 行しか表示されませんでした。 |
| 8147 | 00733529,00739634 | Bot で Bot エディター を編集してパッケージ リスト ページを開くときに問題が発生しなくなりました。 以前は、インストールした パッケージ でオブジェクト名にスペース (「 」) 文字が含まれていた場合に、パッケージ リスト ページにエラーが表示されていました。 |
| 8145 | 00727695 | 非公開ワークスペースからファイル変数に Bot を割り当てられるようになりました。 |
| 8145 | -- | アクション で変数を作成すると、変数を作成したフィールドに変数が自動的に表示されます。 |
| 8145 | -- | .pngファイルをアクションの画像認識 パッケージで使用できるようになりました。 |
| 8145 | 00734972, 00734266 | Control Room で、ファイル拡張子に大文字を含む アクション ファイルを選択できるようになりました。 |
| 8145 | 00734784 | Bot エディター リスト ビューで変数名が正しく表示されるようになり、変数名の大文字の小文字への変更、およびハイフンのアンダースコアへの変更は行われなくなりました。 |
| 8145 | 00734842, 00734999 | アクション では、変数名に大文字が含まれている場合に、Boolean、日時、またはリスト型変数が表示されるようになりました。 |
| 8145 | 00727228, 00722888, 00732830, 00732835, 00733877, 00733362, 00726489, 00733070, 732959, 733160, 733269, 733321, 733391, 733435, 733438, 733451, 733680, 733765, 733770, 733790, 733940, 734067 | そのユーザーまたは他のユーザーに対してユーザー セッションがサインアウトされていて、アクティブな (サインイン、ロック、または切断) セッションが存在しない場合に、Bot をマルチユーザー デバイスに展開できるようになりました。 次のエラーメッセージは、アクティビティ履歴を表示 () ページに表示されなくなりました: ユーザー <username> の自動ログインを実行できません。 |
| 8145 | -- | クラウド の移行ユーティリティで、Enterprise 11 データのアップロード中にユーティリティを閉じた場合に、バックグラウンドで実行され続けることがなくなりました。 |
| 8134 | 00727031, 00730358, 00733607, 00733544, 00734642 | Bot を子 画像認識 の ウィンドウでウィンドウを検索 アクションとともに使用する場合に、Bot を正常に実行できるようになりました。 以前は、サブタスクでこのBotとともに 画像認識 を使用した場合に、アクション の実行が失敗していました。 |
| 8134 | 00733263,00733459, 00733007, 00733988, 00734168, 00733141, 00733074, 00733087, 00733001,00734019 | データ テーブル、リスト、および ループ パッケージ は、キャメル ケース名を使用する変数をサポートするようになりました。 |
| 8122 | 00713867 | 変数パレットおよび F2 キーを押すと表示される 値を挿入 ウィンドウに、変数がアルファベット順にリストされるようになりました。 |
| 8122 | -- | Control Room の起動に時間がかからなくなり、次のエラー メッセージが表示されなくなりました: 予期しない問題が発生しました。 |
| 8098 | 00689022, 00697417, 00697420, 00697079 | Bot エージェント デバイスは、Control Room で設定されている Microsoft Azure から切断されなくなりました。 次のエラー メッセージは表示されなくなりました: pong が返されないため切断しています。 |
| 8122 | 00719167, 00721731 | Bot のスケジュール設定や、ユーザー デバイスへの接続などのタスクが、Control Room でホストされている クラウド で遅延しなくなりました。 |
| 8098 | 00626595, 00680433 | アクション 画像認識 の パッケージ は、ターゲット画像データ タイプに関する誤ったエラー メッセージを返さなくなりました。 |
| 8098 | 00698201 | Bot を子 Bot として実行中の複数の Bot で使用したときや、Deploy API を使用して連続して導入したときに、Bot が前処理モードでスタックしていた問題を修正しました。 Bot は、キャッシュから導入され、データベースへの呼び出しが少なくなり、データベースのデッドロックが回避されるようになりました。 |
| 8098 | -- | Bot スキャナー は、Enterprise A2019 に移行できない認証情報変数を含む MetaBot ロジックに対して、正しいメッセージを表示するようになりました。 |
| 8098 | 00687223 | DLL で使用される文字列型変数の文字列、リスト、1 次元配列、および 2 次元配列に入力として空の値を渡す Enterprise 11 Bot で、Enterprise A2019 への移行後にその Bot を実行したときに、エラーが発生しなくなりました。 |
| 8098 | 00677231 | Bot は、アクションがGoogle Chromeブラウザを開いた後に、アクションがGoogle Chromeブラウザを閉じる場合、応答しなくなります。 |
| 8098 | 00687207 | Enterprise 11 コマンドを使用してキャプチャされた Bot オブジェクト クローニング にオブジェクトがあり、そのオブジェクトに $ 文字で囲まれた式を含むプロパティがある場合でも、移行後に Enterprise 11 Bot でエラーが発生しなくなりました。 |
| 8098 | 00689286 | Bot スキャナーは、Windows control条件が選択されている条件コマンドを含むEnterprise 11 Botをスキャンするときに、もはやエラーに遭遇せず、Microsoft Excel ファイルでタスクを自動化しています。 |
| 8098 | 00706438 | 次の状況で Enterprise A2019 をインストールしているときにエラーが発生しなくなりました。
|
| 8098 | 00708522 | Enterprise A2019 に移行した後で Enterprise 11 Bot の依存ファイルのクローンを作成したときに、エラーが発生しなくなりました。 このエラーは、移行された Bot に null の説明が含まれている場合にのみ発生します。 |
| 8098 | 00626664 | BMC アプリケーションでタスクを自動化するBotを移行できるようになりました。 移行された Bot は、 アクションを使用して、オブジェクトとのインタラクションを自動化します。 |
| 8098 | -- | ウィンドウ タイトル フィールドを含むアクションで正規表現の大文字と小文字を区別しない オプションを選択した場合でも、アプリケーション ウィンドウで正常に再キャプチャを実行できるようになりました。 |
| 8098 | 00688134 | データベース パッケージ で、Excel ファイルに 挿入/更新/削除 アクションを使用したときに、韓国語文字が正しく表示されるようになりました。 以前は、アクション を使用したときに韓国語文字が正しく表示されませんでした。 |
| 8098 | 00675749 | E メール パッケージでは、groupIdまたはAliasを使用してE メールを転送できるようになりました。 以前は、送信先アドレス フィールドに groupId または Alias がメール アドレスに含まれていると、SMTP サーバーからメールが送信されませんでした。 |
| 8098 | -- | 今、ターミナル エミュレータのアクションのテキストを送信でダブルバックスラッシュ(\\)を使用して、Botを実行できます。 以前は、このアクションでダブルバックスラッシュ (\\) が使用され、Botが実行されていた場合、ターミナルは1つのスラッシュ (\) を表示していました。 |
| 8098 | 00688692 | ループを使用してEWSサーバーに接続してメールを読むと、取得したE メールに、選択したモード(HTMLまたはプレーンテキスト形式)でコンテンツが正しく表示されるようになりました。 以前は、EWSサーバーに接続してHTML形式のE メールを読み取ると、電子メール本文に空白の出力が表示されていました。 |
| 8098 | 00659456 | ループ パッケージで、反復子 オプションとして フォルダーの各ファイルに対して を選択すると、ファイル名と拡張子をこの変数に代入 フィールドの下にある 注 に、キー名が英語で表示されるようになりました。 以前は、注 のキー名は選択した言語に翻訳されていました。 |
| 8098 | -- | フォーカスが1つのウィンドウから別のウィンドウに変更され、Type_015Botプラグインエラーが表示されなくなると、Google Chromeは断続的に実行されなくなります。 |
| 8098 | 00683528 | データベース パッケージ で、テーブルに行を追加するストア プロシージャを実行して、CSV にデータをエクスポート オプションを選択すると、データベースに単一のエントリが挿入されるようになりました。 以前は、重複したエントリがデータベースに追加されていました。 |
| 8098 | 00693664 | 変数を含むフィールドに入力したときに、日本語文字が正しく表示されない問題を修正しました。 |
| 8098 | 00677167 | ロッカー の 参加者 タブに、その特定の ロッカー に割り当てられた参加者のみが表示されるようになりました。 以前、タブには、以前に表示したロッカーの参加者が表示され、正しい参加者を表示するには、ブラウザをリフレッシュする必要がありました。 |
| 8098 | -- | 管理者以外のサービス アカウント ユーザーを使用して、Control Room サービスを実行できるようになりました。 今後、Bad Gatewayエラー メッセージは表示されません。 |
| 8098 | 00691232 | Botを保存した後、ユーザーがファイルタイプの入力変数の値を更新できない問題を修正しました。 |
| 8098 | -- | ユーザーがメタデータ、一意のエンティティ、または SAML アサーション モードに変更を加えた場合でも、保存 オプションが正しく有効化されるようになりました。 |
| 8098 | -- | ユーザーが ユーザー名を記憶する オプションを選択しない限り、ユーザーがログアウトした後にユーザー名がログイン ウィンドウに保存されることがなくなりました。 |
| 8098 | 00682021 | 依存関係としてBotを複製したBotをチェックインすると、依存ファイルはプライベートワークスペースから失われなくなります。 また、チェックイン後、以前のBotと同じ依存関係を使用して新しいBotを作成すると、新しいBotが正常に実行されます。 |
| 8098 | -- | 作業項目は、既存のキューにさらに作業項目を追加した後、ワークロードの自動化のために処理されます。 |
| 8098 | -- | 作業項目 は、ステータスを 失敗 から 新規 に変更した後、ワークロード自動化のために再処理されます。 |
| 8098 | 00711410 | Control Room に手動モードを使用するように設定された Credential Vault で、ワークロード オートメーションを移行できるようになりました。 |
| 8098 | 00667047, 00673289 | VDI セッションが切断状態やロック状態のときに、仮想マシンに導入された Bot でユーザー セッションの自動ログインが失敗しなくなり、次のトークン エラー メッセージも表示されなくなりました: 存在しないトークンを参照しようとしました。 |
| 8098 | 00560593, 00585092 | Universal Recorder が Bot エージェント と連携するようになったため、任意のプロキシ サーバー設定を持つデバイス上のオブジェクトをレコーダーでキャプチャできます。 |
| 8098 | 00675695 | Excel の高度な操作 パッケージを使用したときに、Bot で問題なく Excel ファイルが開かれるようになりました。 以前は、内部ハードウェア コンポーネントが原因で、Bot は一部のシナリオで Excel ファイルを開くことができませんでした。 |
| 8098 | 00678567 | CSV 形式のエントリは、Web アプリケーションのデータ フィールド (デバイス名などの) で許可されなくなりました。 これらのフィールドには、英字、数字、ハイフン、アンダースコアのみを入力できます。 |
| 8098 | 00691551 | トルコ語文字が、ユーザー名でサポートされるようになりました。 |
| 既知の制限事項 |
|---|
|
Bot エージェント をユーザー レベルからシステム レベルへ更新する際、ユーザーは、レコーダー アクションを使用したオブジェクトのキャプチャや、Google Chrome ブラウザのウィンドウ リストからのオブジェクトのキャプチャを実行できません。 回避策: ユーザーのレジストリ エントリを削除します。 レジストリ エントリが、次の HKLM にあることを確認します: Computer\HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Google\Chrome\NativeMessagingHost\Automation*。 |
|
Bot エージェント をアンインストールしたときに、Bot エージェント のサービスおよびレジストリ エントリが削除されません。 これにより、後続の Bot エージェント 再インストールは失敗します。 回避策:
|
| ユーザー レベルで Bot エージェント をインストールした場合に、そのユーザー デバイスが管理者として登録されません。 回避策: Bot エージェント をインストールする前に、ユーザーがユーザー プロファイル フォルダー (例: C:\Program Files) への書き込み権限を持っていることを確認します。 |
| カスタム Botを使用して パッケージ を導入するときに、セミコロン (;) やパーセント (%) の文字があるオブジェクト名がパッケージにあると、Bot の実行が失敗します。 回避策: カスタム パッケージの名前には、セミコロン (;) やパーセント (%) などの特殊文字は使用しないでください。 |
|
自動ログインを使用したマルチユーザー導入の制限
Control Room が既存のロック解除済みセッションからの実行を終了したときに、Bot の自動ログイン設定が、セッションをロックするように設定されているとします。ここで、非管理者ユーザー セッションを使用するマルチユーザー デバイスに Bot を導入していて、かつ別の管理者ユーザー セッションも当該デバイスでアクティブな場合、導入は失敗します。 回避策: Windows の スタート メニューから Bot エージェント サービスを再起動し、管理者ユーザー セッションからログオフします。 |
|
Bot エージェント のインストール
このリリース以降、Bot エージェント をローカル ユーザー レベルでインストールする場合は、次の点に注意してください。
|
| 20MB 以上の Excel ファイルを開くために Bot
Excel の基本操作を使用すると、パッケージ に Java ヒープ スペース エラーが発生します。 回避策: Java 仮想マシンのヒープ スペースを、次の手順に従って 8GB に増やします。
|
| Bot は、Google Chrome ブラウザにオブジェクトが表示されるまで最大30秒待ちます。これは、 アクションフィールドの コントロールを待機 値に関係なく適用されます。 |
クラウド 移行における制限
|
| (Service Cloud ケース ID: 00737669) このリリースにアップグレードすると、Bot エージェント も更新されます。 その結果、Bot Runner (Attended または Unattended) ユーザーに関連付けられているすべてのイベント トリガーが停止します。 回避策: Bot Runner (有人および無人) ユーザーは、Control Room に再ログインして、関連するイベント トリガーをアクティブにする必要があります。 |
|
Enterprise 11
Bot は、変数にハイフンまたはアンダースコアで区別される同じ名前 (L-Lower と L_Lower など) を使用している場合、Enterprise A2019 への移行後に実行したときにエラーが発生します。 回避策: Bot を移行する前に、いずれかの変数の名前を別の名前に更新します。 |
| フォーマットが HTML に設定されている場合、文字列システム変数が E メール
アクション フィールドで機能しません。
回避策: 文字列変数と同じ機能を実行する HTML タグを使用します。 たとえば、 |
| 他のコンテンツが含まれている アクション フィールドに変数を挿入すると、カーソル位置に関係なく、変数がコンテンツの最後に表示されます。 回避策: 変数名をハイライトして切り取り、アクション フィールド内の正しい位置に貼り付けます。 |
| (Service Cloud ケース ID: 00781974) Linux 環境では、一部の Control Room ログ メッセージは /var/log/automationanywhere ディレクトリではなく /var/log/messages ファイルに保存されます。 その結果、ディスク容量が増えます。ディスク容量が一杯になるとサービスが停止することがあります。 回避策: ディスク ストレージの問題を避けるため、定期的にメッセージ ファイルを消去してください。 |
ビジネスユーザー向け Automation Co-Pilot (Automation Co-Pilot)
| 新機能 |
|---|
|
プロセス エディターの新しい タスクをフィルタ
プロセス エディターでは、タスクをフィルタ を使用して、ヒューマン タスクや Bot タスクの出力などの変数を、特定のフィルタ条件でフィルタ処理できます。 |
|
プロセス エディターの新しい タスクを処理
プロセス エディターで新しい タスクを処理 を使用して、メイン プロセス内のサブプロセスを呼び出します。 この機能では、すべてのタスクを 1 つのプロセスに含める代わりに、複数のタスクを異なる複数のプロセスに分割できます。 複数のチームが、メイン プロセス内の異なるタスクで同時に作業して、競合を発生させずに分離された状態を保つことができるようになりました。 |
|
タスクを非表示にする、または非表示のタスクを表示する
Bot Creatorライセンスがあれば、次の操作を実行できます。
|
|
プロセス エディターでタイトルを編集
ユーザーはプロセスエディターでタイトルを編集できるようになりました。 |
|
リッチ テキスト エディターの更新 (Web インターフェース)
Web インターフェースで、タスク内の太字、斜体、下線、配置、フォーマット、カラー、サイズなどのリッチ テキスト エディター機能を使用できます。 |
|
テーブル エレメントの更新 (Web インターフェース)
Web インターフェースで、テーブル 要素がタスク内での日付、数字、ドロップダウン、およびテキスト値の使用をサポートするようになりました。 |
|
フォーム ビルダーの要素の更新
フォーム ビルダーに次の新しい要素が追加されました。
|
|
チェックボックス アクション トリガーの機能強化
チェックボックス 要素を持つフォームをトリガー ループ パッケージ内で使用する場合に、値が選択されました と 値が未選択です のトリガー アクションを使用できるようになりました。 |
| 変更された機能 |
|---|
|
リクエストの作成と表示 (Automation Co-Pilot マネージャー) Automation Co-Pilotマネージャーは、所属または所有しているチームに割り当てられたプロセスからリクエストを作成し、表示できます。 チームではなく自分自身に割り当てられたプロセスからリクエストを作成し、表示することもできます。 |
|
トリガーのための Bot Creator および Unattended Bot Runner に対して同じデバイスを割り当てることはできない
以前のバージョンから Enterprise A2019 バージョンへの更新後は、Bot Creator または Attended Bot Runner に割り当てられたデフォルト デバイスを、トリガーを展開するための Unattended Bot Runner に割り当てることはできません。 推奨アクション: 導入によってライセンス間での重複や上書きが発生する可能性があるため、Bot Creator および Attended Bot Runner に別々のデバイスまたはデバイスの資格情報 (自動ログイン) を使用してください。 |
|
リクエストを作成 アクション URI
リクエストを作成 アクションのプロセス セレクタは、パブリック リポジトリの Uniform Resource Identifier (URI) で置き換えられます。 |
| 修正された機能 | ||
|---|---|---|
| ビルド番号 | Service Cloud ケース ID | 説明 |
| 8134 | -- | スクロールする前の行 パラメーター値が行数と一致しない場合でも、テーブル要素が正しくレンダリングされるようになりました。 以前は、テーブルが正しくレンダリングされず、空のセルが表示されていました。 |
| 8122 | -- | プロセスをチェックアウトして、プロセス エディターでタスクを追加、変更、または削除した場合、プロセスをチェックインするときに、依存関係が正しく更新されるようになりました。 |
| 8098 | 00707684, 00707688, 00707192, 00706781, 00707900, 00709109 | 以前のバージョンからこのバージョンに更新したときに、すべてのイベント トリガーが保持されるようになりました。 |
| 8098 | -- | プロセスエディターで、キャンバスとプロパティ パネルの両方の操作で、元に戻す機能およびやり直す機能がデフォルトで使用可能になりました。 以前は、元に戻す機能とやり直す機能は、キャンバス操作でのみ使用可能でした。 |
| 8098 | -- | 以前はBot実行時に、新しい行を追加する前に表から既存の行をすべて削除した場合、表の列と行がずれていました。 任意の列をドラッグしてサイズ変更して、テーブルの配置をリセットできるようになりました。 |
| 8098 | -- | Bot の実行中にフォームが閉じられて再度開いた場合でも、フォーム内のすべてのトリガー イベントが保持され、トリガー イベントが失敗することがなくなりました。 |
| 8098 | -- | プロセス エディターで、移動先 オプションを エンド プロセス に置き換えたときに、エンド プロセス アイコンに正しいステータス (完了、失敗、キャンセル) が表示されるようになりました。 以前は、ステータスが正しく表示されていなかったため、エンド プロセス オプションを使用して手動で変更する必要がありました。 |
| 8098 | -- | 要求 タブからリクエストを削除して、ごみ箱に送信すると、タスク タブの関連タスクが削除されます。 |
| 8098 | -- | タスク タブでタスクをフィルタした場合、タブに表示された結果は、別のタブ間を移動しても情報が保持されるようになりました。 |
| 廃止予定の機能 |
|---|
|
デバイス プール構成のサポートの廃止
Automation Co-Pilot 管理者は、デバイス プール構成を使用して Bot をプロセスに展開することができなくなりました。 以前のバージョンから Enterprise A2019.19 にアップグレードした後に、プロセスで Bot を正しく実行するために、スケジューラーのユーザー構成が設定されていることを確認します。 |
| 既知の制限事項 |
|---|
| プロセス (公開または非公開) からリクエストを作成して、必要なすべての情報を初期フォームに入力する際に、送信 オプションが機能しないため、初期フォームを送信できません。 この問題は、1 つ以上の必須フィールドを持つすべての初期フォームで発生します。 回避策: すべてのフィールドをオプションにします。 |
| 2 つ以上のオプションがあり、かつ 1 つ以上のオプションが選択されているチェックボックスが含まれたリクエスト ビューで初期フォームまたはタスクを送信すると、チェックボックスの値が変更されず、デフォルトで false ブール値になります。 |
| Set アクション が Get アクション の直後に使用される場合、Get アクション を使用して変数に割り当てられた値は、Bot 実行時の Set アクション の指定されたフォーム要素では取得されません。 |
|
Automation Co-Pilot マネージャーは、自分のチームではなく自分に割り当てられたプロセスからリクエストを作成できます。 プロセスにBotタスクのみが含まれる場合、リクエストを作成して完了できます。 プロセスにヒューマン タスクが含まれている場合、マネージャーはヒューマン タスクを自分自身に割り当てることができません。 回避策: マネージャーとチームの両方にプロセスを割り当てます。 |
| プロセス エディターでは、移動先 オプションに ヒューマン タスク と Bot タスク のみが表示され、タスクをフィルタ や タスクを処理 は表示されません。 |
| (Service Cloud ケース ID: 00736309、00765069、00784362) .csv 形式、.xlsx 形式、または .xls 形式のドキュメントのファイル トリガーを使用した場合、そのドキュメントが変更されたときに Bot がトリガーされません。 |
Discovery Bot
| 新機能 |
|---|
|
記録された各ステップの期間の表示
記録された手順が、ビジネス ユーザーとアナリストに対して分と秒で表示されるようになりました。 この情報を使用して、現在のプロセスのボトルネックとなっているステップを理解し、オートメーションからのメリットを最大化できます。 ステップの時間は、記録 ページ (スクリーンショット画像の下)、およびプレビュー ペイン ウィンドウから プロセスを表示 と オポチュニティを表示 ページに表示されます。 |
| 変更された機能 |
|---|
|
スクリーンショットの機能強化
記録された手順のスクリーンショット画像がフルサイズに拡大され、記録された手順のより明瞭で詳細な表示が可能になりました。 |
| 修正された機能 | |
|---|---|
| Service Cloud ケース ID | 説明 |
| -- | スクリーン アイコンをクリックすると、非表示にして保存した画像が表示されるようになりました。 以前は、スクリーン をクリックし、続いて 保存 をクリックして画像を再表示させる必要がありました。 |
| -- | フィルタが適用されたシステム生成ビューに対してオポチュニティを作成すると、そのフィルタは オポチュニティ ページの 集合 タブに表示されるビュー全体で維持されます。 オポチュニティ ページからのビューにフィルタが再適用されずに記録データなしメッセージが表示されることがなくなりました。 |
| -- | キャンセルした記録は、プロセス サイクル のプロセス タイルに表示されなくなりました。 |
| -- | 2000手順で記録を承認できるようになりました。 この記録ステータスは 承認済み と表示されます。 |
| 既知の制限事項 |
|---|
| ビジネス プロセスを記録する場合、ダブルクリック、ドラッグドロップ、クリックしたまま保持、テキスト選択などのアクションはサポートされません。 |
IQ Bot
| 新機能 |
|---|
|
IQ Bot
アクションの変数のサポート (Service Cloud ケース ID: 00511178) IQ Bot オンプレミス と クラウド IQ Bot パッケージにおいて、すべての文書をダウンロード と 文書をアップロード アクション に変数を使用できるようになりました。 |
| 変更された機能 |
|---|
|
ラーニングインスタンスの名前の変更 (Service Cloud ケース ID: 00675803)
IQ Botのステージングでラーニングインスタンスの名前を変更できるようになりました。 |
|
順次文書処理 (Service Cloud ケース ID: 00662968, 00665331) 抽出結果を表示 をクリックすると、IQ Bot がそのリクエストを新しいブラウザ タブで開き、そこにキューの番号が表示されるようになりました。 キュー内の前のリクエストが処理されると、この数は減少し続けます。 |
|
オランダ語サポート
IQ Bot は、ABBYY FineReader エンジン でオランダ語をサポートするようになりました。 |
|
REST API を使用した OCR 設定の構成
AA IQ Bot 管理者ロールを持つユーザーは、appConfigurations API を使用して OCR 設定を読み取りおよび更新できるようになりました。 |
| 修正された機能 | |
|---|---|
| Service Cloud ケース ID | 説明 |
| 00639117 | ポーランド語の数値形式を IQ Bot 検証ツール で使用できるようになりました。 |
| -- | ドキュメントが関連付けられている Bot を削除した直後に、そのドキュメントをアップロードした場合、Bot の削除タイミングとは関係なく、抽出結果が表示されるようになりました。 以前、削除したBotの抽出結果を表示するには、3分のインターバルが必要でした。 |
| 00636899, 00683451 | カスタム ドメインを使用してラーニングインスタンスを作成したときに、カスタム ドメイン言語に関係なく、フィールド名が正しく表示されるようになりました。 |
| 00459301, 00677204, 00532325, 00658245 | カスタム Python ロジックが、Designer にエラーなしに抽出結果を表示できるようになりました。 |
| 00657928, 00679540 | エクスポートされた IQ Bot アーカイブ (.iqba) ファイルの .csv ファイルに、不要なレコードが含まれなくなりました。 |
| 00704365 | 本番環境でアップロードされたドキュメントのページ数が、Bot のトレーニングで使用したステージング ドキュメントよりも少ない場合でも、これらの本番環境ドキュメントがエラーなしで処理されるようになりました。 |
| 00703560, 0062442 | 追加オプションを使用してラーニングインスタンスを移行したときに、IQBA ファイルのレコード数に関係なく、すべてのレコードが正しく移行されるようになりました。 |
| 00715124 | IQ Bot は、Amazon S3 サーバーからダウンロードした一時ファイルが不要になったときに、そのファイルを C:\windows\temp\ フォルダーから削除するようになりました。 これにより、このような一時ファイルによってストレージが消費されなくなりました。 |
| 00686297 | IQ Bot をインストールするときに、IQ Bot の機械学習サービスが正しくインストールされるようになりました。 |
| 00657928, 00679540, 00727633 | 未分類のドキュメントが含まれていても、ラーニングインスタンスを本番環境へ移行できるようになりました。 |
| 既知の制限事項 |
|---|
|
IQ Bot
オンプレミス と クラウド
抽出結果を表示 を複数回クリックすると、抽出結果ではなく ラーニングインスタンス リスト ページが開きます。 |
|
IQ Bot
オンプレミス と クラウド
Designer ページでテーブルの作成中に、表の作成を完了せずに 抽出結果を表示 をクリックした場合は、抽出結果が表示されません。 回避策: 最初にテーブルを作成してから、抽出結果を表示 をクリックします。 |
|
IQ Bot
オンプレミス と クラウド
関連付けられた Bot が本番環境に移動されたときに、ラーニングインスタンスの抽出結果ページを更新すると、エラー メッセージが表示されます。 |
|
IQ Bot
オンプレミス と クラウド
Bot が削除されたときに、Bot リスト ページで Bot テスト オプションをクリックすると、誤ったエラー メッセージが表示されます。 |
|
IQ Bot
オンプレミス と クラウド
本番環境でラーニングインスタンスの名前を変更し、ファイルをダウンロードすると、元のラーニングインスタンスに関連付けられているすべてのファイルもダウンロードされます。 たとえば、ラーニングインスタンスの名前を Sales1 から Sales2 に変更した場合、Sales1 に関連付けられたすべてのファイルも Sales2 をダウンロードするときにダウンロードされます。 |
|
IQ Bot
オンプレミス と クラウド
複数のラーニングインスタンスがあり、それらすべてに対して 抽出結果を表示 をクリックした場合は、抽出結果がリクエストの順に処理されません。 |
|
IQ Bot
オンプレミス と クラウド
チェックボックス フィールドを使用してラーニングインスタンスを作成し、チェックボックスに関連付けられた Python スクリプトを実行した場合、Designer ページにエラー メッセージが表示されます。 |
|
IQ Bot
オンプレミス と クラウド
ステージング ドキュメントまたはプロダクション ドキュメントをラーニングインスタンスにアップロードすると、一時ファイルが C:\Windows\Temp フォルダーに作成され、このフォルダーのサイズが徐々に大きくなることがあります。 IQ Bot の応答が停止する原因となる可能性があるので、このフォルダーから手動でファイルを削除してください。 |
|
IQ Bot
オンプレミス と クラウド
自分のみオプションをBot エージェントのインストール時に選択すると、IQ Bot 抽出
アクションには以下の問題があります:
回避策: Bot エージェント のインストール時に、このコンピューターを使用するすべてのユーザー (すべてのユーザー) を選択します。 |
|
IQ Bot
オンプレミス
(Service Cloud ケース: 00762174) Database Migration Assistant を使用しての IQ Bot 11.x (5 つのデータベース) から Microsoft Azure データベース内の A2019 (統合データベース) への移行は、サポートされていません。 |
|
IQ Bot
オンプレミス と クラウド
検証ツール にドキュメントを持つラーニングインスタンスの表示言語を変更した場合、選択した表示言語はラーニングインスタンスに正常に適用されますが、エラー メッセージが表示されます。 |
|
IQ Bot
クラウド
MLScheduler サービスの一部である自動修正と自動補完機能がシステム リソースを大量に使用するため、システムの速度が低下したり、レスポンスが停止したりします。 |
| 廃止予定の機能 |
|---|
| IQ Bot オンプレミス が Windows Server 2012 でサポートされなくなりました。 |
Bot Insight
| 修正された機能 | |
|---|---|
| Service Cloud ケース ID | 説明 |
| 00669196 | ダッシュボードに日付フィルタを適用してから、ウィジェットに属性フィルタを適用した場合に、特定の日付でフィルタされるようになりました。 以前は、ダッシュボード レベルで適用された日付フィルタは、アトリビュート フィルタがウィジェット レベルで選択されたときに無視されていました。 そのため、履歴データも表示されていました。 |