作業項目 変数の使用

作業項目変数を使用すると、キューを使用して Bot を実行 オプションで Bot を実行するときに、Control Room から タスク Bot作業項目 属性や値を渡すことができます。

作業項目 変数は、キュー作成中に作業項目の構造で作業項目テンプレートを定義するときに、タスク Bot に作業項目テンプレートを添付した場合にのみ タスク Bot で使用できます。

Bot への作業項目テンプレートの添付

手順

  1. 左側のペインで [オートメーション] をクリックします。
    使用可能な Bot とフォームのリストが表示されます。
  2. Bot を作成 をクリックします。
  3. TaskBot の作成 ウィンドウで、名前説明フォルダーの場所 などの必須パラメーターを入力します。
  4. 作成と編集 をクリックして、タスク Bot を編集モードで開きます。
  5. 作業項目テンプレートを選択して、Bot をキューカテゴリに添付します。
  6. ファンクション キー F2 を押して 変数を挿入 ウィンドウを開き、以下のワークロード変数をアクションに追加します。
    1. 作業項目は、キューを使用して Bot を実行 オプションを使用して タスク Bot を実行するときに、作業項目 のデフォルト値または属性を表示します。
      作業項目はワークロードBot のデバッグ用の入力変数で、タスク Bot 導入オプションの すぐに実行Bot のスケジュール設定 に使用します。 自動化を作成する際に、workItem 変数の値を追加できます。 変数の入力値に関する問題を解決するには、A360 | 変数の入力値がワークロード管理で機能しない(A-People ログインが必要) をご覧ください。
      一方、キューを使用して Bot を実行 オプションを使用する場合は、workItem 変数は Control Room から渡された値を使用します。
    2. タスク Botキューを使用して Bot を実行 オプションを使用して実行する際、workItemResult を設定して、作業項目 の最終結果を決定します。
      文字列 > 割り当てアクション を使用して workItemResult 変数の値を設定します。 これは出力変数型で、文字列値およびその他の変数を使用して、workItemResult 変数の値を設定できます。
    変数は読み取り専用であるため、タスク Bot エディターのページから編集したり削除したりできません。
    変数 パネルで変数をダブルクリックして、変数パラメーターを表示します。
    • 変数名。
    • 変数の説明。
    • 変数が作成されたときに 定数 チェックボックスが選択されている場合は、読み取り専用です。
    • 実行中に タスク Bot の入力または出力パラメーターとして使用されます。
    • 変数型。
    • workItem変数、またはworkItemResult 変数のデフォルト出力値に対して、作業項目 テンプレートで構成されたデフォルト値または属性。
    • 入れ子変数については、A360 | WLM Automation | サブプロセスに入れ子変数を渡す方法(A-People ログインが必要) をご覧ください。