非推奨化となった機能

すでに非推奨となった機能 (またはAutomation Anywhereサードパーティが提供) を確認し、オートメーションにどのような影響があるかを確認します。

非推奨化が予定されている機能のリストについては、「今後の機能の非推奨化」を参照してください。

サードパーティの非推奨化

次の表に、すでに非推奨化されているサードパーティ製機能の一覧を示します。

機能 非推奨化される日付 お客様への影響と推奨事項 リソース
Microsoft SQL Server 2014 2024 年 12 月 23 日 マイクロソフトは Microsoft SQL Server 2014 バージョンのサポート終了を発表しました。 Starting from Automation 360v.35のリリースから、Control Room2014Microsoft SQL Serverでののインストールまたは更新のサポートは利用できなくなります。

マイクロソフトは、最新の機能を体験し、環境の一貫性を保つために、新しいサポートされているバージョンの使用を推奨しています。

Azure ACS Deprecation

Google の安全性の低いアプリ (LSA) の非推奨化

2024 年 9 月 30 日 Google では、ユーザー名とパスワードを使用して Google Workspace に接続するための安全性の低いアプリ (LSA) の非推奨化を発表しました。

Google は、Gmail への接続に、より安全な OAuth2 ベースの認証を使用することを推奨しています。

E メールおよび E メール トリガー Automation 360と基本認証を使用して Gmail を自動化するために パッケージ を使用している場合は、この非推奨化の影響を受けます。

E メール の Automation 360v.32 およびそれ以前のバージョンでは、基本認証から パッケージOAuth2 - PKCE に切り替えるオプションがあります。 ただし、同じオプションはE メール トリガー パッケージでは利用できません。

Gmail を自動化するために使用できる新しい Control Room マネージド OAuth2 認証モードで、Automation 360 v.33 から E メールと E メール トリガー パッケージ を強化しました。これにより、廃止のリスクを軽減するのに役立ちます。 この認証モードは安全で、Control Room からの集中アクセス トークン管理を使用します。

詳しくは、「でのアクションConnectE メールのパッケージ使用」をご覧ください。

推奨: Bot Scannerユーティリティを使用して、Gmail を自動化するためにBotsと E メールトリガーE メールを使用する影響を受けるパッケージをスキャンして識別します。 基本認証を Bots マネージド OAuth2 認証モードに置き換えることで、影響を受ける Control Room を更新できます。

基本認証の Gmail の E メール アクションを使用するオートメーションのスキャン

Google Less Secure Apps (LSA) deprecation

Oracle Database のサポート 2024 年 9 月 27 日 Automation 360v.34 から、Oracle Database に Control Room をインストールするサポートは廃止されます。Microsoft SQL ServerControl Room をインストールするために利用できる唯一のデータベース タイプです。 Automation 360v.34 リリースノートに非推奨の注意が追加されました:

Manifest V2 ベースの拡張機能 (Automation 360 v.26 以降のリリース)。 2023-10-23 Automation 360 v.26 以降のリリースから、新しい Google ChromeMicrosoft Edge Manifest V3 の拡張機能を公開しました。

2023 年 10 月 23 日より、Automation 360 v.26 以降のリリースにおいて、Manifest V2 拡張機能のサポートを非推奨化します。 この日以降、Manifest v2 拡張機能に関する問題には対応いたしません。 Automation 360 v.26 またはそれ以降のリリースをご利用のお客様で、引き続き Google Chrome および Microsoft Edge の Manifest V2 拡張機能をお使いの場合は、2023 年 10 月 23 日までに Google Chrome および Microsoft Edge のブラウザ拡張機能を Manifest V3 拡張機能に更新することをお勧めします。

Manifest V2 support timeline
Tegaki API OCR エンジン 2023 年 10 月 3 日 Automation 360 V.30 以降、Tegaki API でのデータ抽出に OCR Automation 360 IQ Bot エンジンを使用することは非推奨になりました。 代わりに Google Vision OCR エンジンを使用することをお勧めします。
トランスポート レイヤー セキュリティ (TLS) 1.0 および TLS 1.1 2023 年 4 月 Automation 360 クラウド デプロイでは現在、以下の TLS プロトコル バージョンがサポートされています。
  • TLS 1.0
  • TLS 1.1
  • TLS 1.2
  • TLS 1.3
ただし、TLS 1.0 および TLS 1.1 のプロトコル バージョンには、業界のセキュリティ基準に基づいたセキュリティの脆弱性があります。 このため、Automation 360 および クラウドAmazon Web Services Google Cloud Project デプロイでは、TLS 1.2 および TLS 1.3 のプロトコル バージョンのみがサポートされます。
注: Automation 360 クラウド デプロイの場合、変更は クラウド リリースの一部としてではなく、Automation 360 デプロイ構成の一部として有効になります。
Deprecating TLS 1.0 and TLS 1.1

グーグル社による Manifest V2 ベースの拡張機能

次のページも参照してください: Overview and timelines for migrating to Manifest V3

2023 年 1 月
Google Chrome Manifest V2 ベースの拡張機能を使用するオートメーションは 2023 年 6 月以降に機能を停止します。 Manifest V2 ベースの拡張機能の非推奨化のスケジュールは現在検討中であり、グーグル社によって変更される可能性があります。これは、BotsGoogle Chrome を介して Web アプリケーションを自動化しているお客様の Microsoft Edge に影響する可能性があります。

推奨: Google Chrome および Microsoft Edge の場合、Manifest V3 ベースの拡張機能に切り替えてください。

リリース:
  • Automation 360 v.26
  • バージョン 11.3.5.8

EWS API

Upcoming API Deprecations in Exchange Web Services for Exchange Online」を参照してください。

2022 年 3 月 31 日 Automation 360 では現在、E メール パッケージで EWS API を使用し、Azure Cloud でホストされている Exchange Online に接続して、Microsoft 365 からのメールにアクセスするための EWS オプションを E メール トリガーしています。

マイクロソフト社では、従来の SOAP ベースの EWS API よりも安全で拡張性の高い REST ベースの Graph API への移行をお客様に推奨しています。 そのため Automation 360 では、今後のリリースから EWS API から Graph API への切り替えが可能になる Graph API ベースの Microsoft 365 Outlook パッケージに対応する予定です。

Microsoft によるこの非推奨化は、EWS API を使用して Exchange Online に接続する E メール オートメーション Bots (E メール パッケージおよび E メール トリガー) に影響を与える可能性があります。 なお、既存の Bots には直接の影響はなく、引き続き正常に動作します。

推奨: Bots が非推奨化の影響を受ける場合は、今後のリリースで予定している Microsoft 365 Outlook アクションで、各 E メール関連のアクションを同等の新しいパッケージに置き換えて、影響を受ける Bots を更新します。

Basic authentication in Exchange Online

2022 年 10 月

基本認証とともに IMAP、POP3、または EWS プロトコルを使用して Exchange Online に接続する E メール オートメーション対応の Bot (E メール パッケージおよびトリガー) は影響を受けます。

推奨: 各 E メール関連のBotsを OAuth 2.0 で置き換えて、影響を受ける アクション を更新します。

リリース済み:
  • パッケージ v.25 のAutomation 360のみのリリース
  • バージョン 11.3.5.7 クライアント パッチ
Internet Explorer EOL 2022 年 6 月

Windows 10 半期チャネルで IE ベースの Bots を実行しているお客様に影響します。

IE ベースの Bots を IE モードの Microsoft Edge に変換するツール付きリリース:
  • Automation 360 v.24R2
  • バージョン 11.3.5.6

Automation Anywhere の非推奨化

次の表に、すでに非推奨化されている Automation Anywhere 機能の一覧を示します。

機能 非推奨化される日付 お客様への影響と推奨事項 リソース
クラウド移行ユーティリティ 2024 年 10 月 21 日 この非推奨化は、Enterprise 11 を使用しており、クラウド移行ユーティリティを使用して Automation 360 クラウド への移行を計画しているお客様が影響を受けます。 クラウド移行ユーティリティは、2024年10月までのリリースでサポートされる予定です。 このようなお客様には、2024 年 10 月 21 日までに、ユーティリティを使用して最新の Automation 360 クラウド GA リリースに移行することをお勧めします。 サポートが必要な場合は、Automation Anywhere サポートにお問い合わせください: Open a support case (A-People login required).
言語サポートの停止 2024 年 9 月

Automation 360 v.34 以降、Automation Anywhere 製品のユーザー インターフェースでは、繁体字中国語がサポートされなくなります。 またこの言語では、更新リリース ドキュメントが提供されなくなります。

--
Enterprise 11 Control Room から Automation 360 オンプレミス への更新ツール v.34 リリース時 (2024 年 9 月予定) この非推奨は、現在インストーラー パッケージの更新オプションを使用している、Enterprise 11 Control Room から Automation 360 オンプレミス デプロイへの更新を計画しているユーザーに影響を与えます。 このアップデート ツールは、Automation 360 v.34 リリースから非推奨にされる予定です。 お客様には、2024 年 9 月 30 日までに Automation 360 へのアップデートを完了することをお勧めします。 Enterprise 11 から Automation 360 オンプレミス への移行の準備
クラウド対応デプロイ モデル 2024 年 4 月 この非推奨は、クラウド対応のデプロイ モデルを使用しているユーザーに影響を与えます。 このようなお客様には、非推奨になる前に Automation 360 クラウドまたはオンプレミスに移行することをお勧めします。 サポートが必要な場合は、Automation Anywhere サポートにお問い合わせください: Open a support case (A-People login required).
再アクティブ化しきい値 2024 年 3 月 この非推奨化により、オートメーションが実行される前にキューに入れられる作業項目数のしきい値や制限がなくなるため、お客様にとってメリットがあります。 詳細については、「キューを作成」をご覧ください。 サポートが必要な場合は、Automation Anywhere サポートにお問い合わせください: Open a support case (A-People login required).
Automation 360 IQ Bot Community Edition 2023 年 11 月 28 日

2023 年 11 月 28 日をもって、Automation 360 IQ Bot Community Edition の提供を終了いたします。 ドキュメント オートメーション Community Edition を使用して、強化された高度なドキュメント処理をご利用ください。

Automation 360 IQ Bot を使用してオートメーションを作成したユーザーは、ドキュメント オートメーションを使用してオートメーションを書き換える必要があります。

詳細については、「」をご参照ください。Document Automation .

言語サポートの停止

2023 年 6、7 月

Automation 360 v.29 以降、Automation Anywhere 製品のユーザー インターフェースでは、イタリア語、ロシア語、簡体字中国語がサポートされなくなりました。 またこれらの 3 つの言語では、ドキュメントの更新リリースが提供されなくなります。ただし、以前のドキュメントにはアクセスが可能です。

--
IQ Bot Extraction パッケージ このパッケージは Automation 360 v.26 ドキュメント オートメーションから非推奨です。は IQ Bot Extraction パッケージが提供するすべての機能を提供します。 Bot を IQ Bot Extraction パッケージからドキュメント オートメーションに移動するには、「IQ Bot Extraction パッケージからドキュメント オートメーションへの移動」を参照してください。 アーカイブされたドキュメント (PDF):
[セッション変数を設定] アクション 2022 年 このアクションは非推奨となり、新しいBotsでは使用できなくなりました。 このBotsを使用している既存の アクション は影響を受けず、引き続き実行されます。 グローバル セッションを使用すると、複数の Bots にまたがって使用するセッション名を指定できます。

詳細については、「Bots 間でのセッションの共有」をご参照ください。

EST、HST、MST のタイム ゾーン 2022 年 10 月 [EST]、[HST]、[MST] のタイムゾーンは、タスク BotAPI タスク、プロセスのスケジュール設定中はサポートされなくなります。 Bot をスケジュール設定 | API タスク のスケジュール設定方法

IQ Bot Extraction パッケージ

2022 年 10 月

Automation 360 v.25 以降、IQ Bot Extraction パッケージは、請求書データ抽出用の事前トレーニング済み機械学習モデルをサポートしなくなりますが、ラーニングインスタンス グループに基づくトレーニング抽出は引き続きサポートします。

推奨: パッケージの一部として v.25 でリリースされる、ドキュメント抽出という新しいコマンド ドキュメント オートメーションを使用してください。

リリース済み: Automation 360 v.25

IQ Bot Extraction パッケージから ドキュメント オートメーション への移動

IQ Bot - Tesseract OCR v3

2022 年 10 月 Tesseract OCR v3 を使用してトレーニングしたすべての既存のラーニングインスタンスについては、v.26 に更新する前に、代替 OCR (Tesseract4 OCR を含む) でトレーニングすることをお勧めします。 Automation 360 IQ Bot クラウドのお客様には、2022 年 10 月以降にデフォルトで v.26 のリリースが提供されます。

リリース済み: Automation 360 v.26

--
G-Suite アプリ 2022 年 9 月 Automation 360 v.26 以降、GSuite アプリ パッケージがサポートされなくなり、[接続] と [接続解除] アクションを使用して Google サーバーとの接続を確立して、タスクを自動化することができなくなりました。
推奨: 特定の G-Suite アプリケーションの場合、G-Suite アプリ パッケージの機能は次の G-Suite パッケージで使用可能になりました。
  • Google ドライブ
  • Google カレンダー
  • Google シート
タスクを自動化するには、適切な G-Suite パッケージで、対応する [接続] および [接続解除] アクションを使用します。
Google パッケージの接続アクション
Automation Anywhere Mobile アプリ 2022 年 7 月 Automation Anywhere Mobile アプリは非推奨化され、今後の iOS および Android のバージョンに応じて更新されません。 今後はモバイル アプリは利用できず、サポートも提供されません。 現在のところ、代替製品は提供されていません。 アーカイブされたドキュメント (PDF): EN-米国
Automation Anywhere for Excel 2022 年 1 月

Automation Anywhere for Excel は非推奨化されました。 このプラグインは、製品としてダウンロードすることができません。 ただし、現在この製品をご利用のお客様については、引き続きサポートが提供されます。

Microsoft Excel 用のプラグインとしての代替製品は提供されていません。 ただし、別の方法として、新規のお客様については Bots Automation 360 で Excel 用に Automation Workspace を開発し、入力変数を使用して Bots が操作するファイル名、ワークシート、範囲を指定できます。 このアクションは、Automation Anywhere for Excel では Excel アプリケーション内からトリガーされていましたが、Automation Anywhere Control Room から実行されるようになりました。

ドキュメンテーション: Archived docs for RPA Bots for Excel v2.0
IQ Bot [ローカルデバイス] パッケージ 2021 年 9 月 このパッケージは Automation 360 v.22 (ビルド 10526) 以降では非推奨です。 ドキュメント オートメーション は、ドキュメント抽出 パッケージが持つすべての機能を、いくつかの改良とともに提供する IQ Bot [ローカルデバイス] と併用することをお勧めします。 アーカイブされたドキュメント (PDF): IQ Bot [ローカルデバイス] パッケージ (アーカイブ PDF)
プロセス パッケージ 2021 年 1 月 プロセス パッケージは、Enterprise A2019.18 で AARI Web パッケージ (現在は Process Composer パッケージに名前が変更済み) に置き換わったため、[リクエストを作成] アクションでサポートされなくなりました。

推奨: Process Composer パッケージで、[リクエストを作成] アクションを使用します。

新規: Process Composer パッケージ

非推奨化: プロセス パッケージ

Human-Bot Collaboration 11.3.x 2020 年 8 月 Human-Bot Collaboration (HBC) 11.3.x は、Enterprise A2019.15 のリリースに伴い、2020 年 8 月から非推奨化されました。
推奨: Automation 360 に移行するには、デスクトップと Web が含まれる ビジネスユーザー向け Automation Co-Pilot (Automation Co-Pilot) を使用します。
注: この移行において、(機能のセットを含め) 2 つの製品が同等ではないため、HBC 11.3.x と Automation Co-Pilot の間で自動化された移行パスは用意されていません。
新規: ビジネスユーザー向け Automation Co-Pilot

非推奨化: Enterprise 11: Human-Bot Collaboration

Automation Anywhere API の非推奨と EoL

以下の表には、記載された日付までにすでに非推奨化されて廃止されている Automation Anywhere Control Room API の一覧を示します。

注:
  • API の非推奨 は、API の使用が今では推奨されていないものの、機能していることを示します。 API の対応しているより新しいバージョンに移行することが奨励されます。 API は、スムーズな移行を可能にするために、エンドオブライフ(EoL)日まで利用可能です。
  • API EoL (エンドオブライフ) は、API が機能を停止し、使用できなくなる日付を示します。 この日付までに API の対応しているより新しいバージョンへの移行を完了している必要があります。
機能 非推奨化される日付 EoL日付 お客様への影響と推奨事項 リソース
v1 認証 API 2023 年 11 月 v.33 リリース(2024 年 6 月) Automation 360 v.33 以降の認証 API: POST v1/authenticationPOST v1/authentication/token は廃止され、機能しなくなります。

推奨:認証 API の v2 バージョンを使用してください。 POST v2/authentication および POST v2/authentication/token) を使用してください。

認証 API

v1 ユーザー管理 API 2023 年 11 月 v.33 リリース (2024 年 6 月) Automation 360v.33 以降から、ユーザー管理 API: v1/usermanagement は廃止され、機能しなくなります。

推奨:ユーザー管理APIのv2バージョンを使用してください v2/usermanagement.

ユーザー管理 API

v3 移行 API 2023 年 11 月 v.34 リリース時 (2024 年 9 月予定)

Automation 360 v.31 以降、v3 移行 API (v3/migration) は非推奨化されます。

推奨: マイグレーション API の v4 バージョンを使用してください v4/migration.

移行 API

v2 アクティビティ リスト API 2022 年 6 月 v.27リリース(2023年1月) Automation 360 v.25 以降、アクティビティ リスト API (v2/activity/list) は非推奨化されています。

推奨: v3 バージョンのアクティビティ リスト API v3/activity/list を使用して、コール バックおよび Bot の出力情報がなくてもジョブの実行を返すことができます。

注: botOutVariables または callbackInfo を取得する場合は、/v3/activity/execution/{id} Bot 実行オーケストレータ API V3 を使用します。
Bot 実行オーケストレータ API V3

以下も参照してください:Automation 360 ソフトウェア ライフサイクル ポリシー