actionを移動

action Emailの [移動] packageを使用すると、受信ボックス内のあるフォルダーから別のフォルダーにメールを移動することができます。 このactionは [ループ] action内で使用します。

注:

移動 action は、ループ内で提供された条件に基づいてメールを移動するために、ループ action 内で使用する必要があります。 大量または一括でメールを移動するには、すべて移動 action を使用してください。

[すべて移動] action

設定

注: macOS プラットフォームで自動化を作成し、メールサーバーとの接続を確立すると、Outlook は macOS ではサポートされていません。 Microsoft Outlook (macOS) packageを使用して、Microsoft Outlook クライアントアプリケーションでメール関連のタスクを自動化できます。

Microsoft Outlook (macOS) package

  • [セッション名] フィールドには、[接続] actionで E メール サーバーとの接続に使用したセッション名を入力します。
  • [メールボックス内の移動先フォルダーのパス] フィールドで、E メールを移動する移動先フォルダーのパスを入力します。 例: Inbox/finance/1
  • [移動] actionを使用する場合は、以下の点に留意してください。
    • このactionはループ内で使用する必要があります。
    • When you connect with an [E メール サーバー] and use the [IMAP] protocol, ensure that you use the [移動] action as the last action in the email loop.
    • このactionは、[POP3] 接続ではサポートされていません。
    • The bot[削除] が使用された場合、[移動]action の前に、にエラーが発生します action
    • Outlook に接続する場合は、移動 actionの後に遅延 actionを使用することをお勧めします。 (2 秒以上の最大遅延を指定する)。 遅延は、Outlook クライアントのパフォーマンスに基づいています。
    • 大量のメールを移動する際のパフォーマンスを向上させるために、Outlook クライアントの遅延の問題を考慮し、500 件以上のメールを移動する場合は、[移動] actionの代わりに [すべて移動] actionを使用することをお勧めします。