v.30 リリースの移行に関する更新
- 最終更新日2024/10/31
Enterprise 11 および 10 バージョンから Automation 360 v.30 に移行するための修正を確認します。
修正
移行後、[進行中のアクティビティ] ページには、アクティビティの正しい情報が表示されます。 以前は、移行後のアクティビティの表示が遅れていました。 Service Cloud ケース ID: 02096061、02097079、02097465 |
Enterprise 11 では、bot がループ内で Send Emailコマンドを使用して、ユーザー名を変数として使用している E メール アドレスに添付ファイルを送信していた場合、そのような bot を移行し、正しい添付ファイルを持つ E メールを送信するように実行できます。 以前は、このような bot は、反復ごとに追加の添付ファイルを送信していました。 Service Cloud ケース ID: 01947234 |
Database コマンドを使用して Excel からデータを読み取る bot を移行し、正常に実行することができます。 以前は、このような bot は、行末に改行文字を追加して Excel からデータを読み取っていました。 Service Cloud ケース ID: 01953984 |
式で変数を使用している bot を移行すると、変数は未使用変数としてタグ付けされなくなります。 以前は、このような変数は未使用変数としてタグ付けされていました。 Service Cloud ケース ID: 01972750 |
Enterprise 11 では、bot が If、Else if、Loop コマンドとともにImage Recognitionコマンドを使用している場合、エラーが発生することなく Bot Migration Wizardを使用して bot を移行できます。 以前は、このような Bot では、移行時にエラーが発生していました。 Service Cloud ケース ID: 01966636 |
Enterprise 11 では、bot が [String Operation] コマンドを使用していて、[置換] 文字列にバックスラッシュ (\) が含まれている場合、移行後の bot が適切に実行されます。 以前は、[置換] 文字列にバックスラッシュ (\) が使用されていた場合、このような bot は、エラーが発生していました。 |
Bot Migration Wizardを使用すると、bots をネットワーク接続ストレージ (NAS) 上でホストされているリポジトリに移行することができます。 以前は、そのようなシナリオでエラーが発生していました。 Service Cloud ケース ID: 01977429 |
制限事項
Cloud マイグレーション ユーティリティは、2023 年 10 月 11 日から 2024 年 2 月中旬まで注文または利用することはできません。
回避策: 次のいずれかのアクションを実行します。
|