Automation 360 では、インテリジェント オートメーションにおける最新のイノベーションを活用し、ビジネスプロセスの変革と拡張を可能にします。 プラットフォームで提供されている機能、そのライセンス要件、クラウドオンプレミス環境での可用性を確認します。

Automation 360 のコンポーネント 必要なライセンス AWS クラウド GCP クラウド オンプレミス
AI Agent Studio Yes Yes Yes Yes
Yes Yes Yes Yes
Yes Yes Yes Yes
Yes Yes Yes Yes
あり 1 Yes Yes No.
Yes Yes Yes Yes
Yes Yes Yes Yes
Automation Anywhere Enterprise Knowledge Yes Yes Yes Yes
API タスク あり2 Yes Yes No.

Automation Command Center (ACC)

いいえ3 Yes Yes Yes
Yes Yes Yes Yes
ビジネスユーザー向け Automation Co-Pilot Yes Yes Yes Yes
Automation Workspace Yes Yes Yes Yes
Automator AI Yes Yes Yes No.
Yes Yes Yes No.
Yes Yes Yes No.
Yes Yes Yes No.
Yes Yes Yes No.
CoE Manager 4 Yes Yes No. No.
コネクター ビルダー Yes Yes Yes Yes
Automation Co-Pilot による会話型オートメーション 5 Yes Yes No. No.

Document Automation

Yes Yes Yes Yes
Yes Yes No. Yes
Yes Yes Yes Yes
Yes Yes Yes Yes
Yes Yes Yes Yes
Yes Yes Yes Yes
生成 AI 搭載の Document Automation Yes Yes Yes Yes
生成 AI パッケージ いいえ6 Yes Yes Yes
Process Discovery Yes No. Yes No.

1消費SKUを購入する必要があります - AI ガードレール(実行された LLM プロンプトの数) ライセンスとともに Enterprise Platformライセンスを取得してください。 実行された LLM プロンプトには、LLM プロンプトとモデルの応答の両方が含まれます。

2すべてのクラウドのお客様は、API タスクあたり 100 回のControl Room実行を無料の基本権限として受け取ります。 この基本権限には 2 回の同時実行も含まれており、2 つの API タスク を同時に実行できます。 実行制限を高めて同時実行を追加するには、Enterprise Platform SKU または API タスク Overage SKU をご購入いただく必要があります。 詳細については、カスタマーサービス マネージャーにお問い合わせください。

3 ACC および生成 AI パッケージは、Automation 360ベース プラットフォームで利用可能です。 ただし、一部の ACC 機能には Enterprise Platform ライセンスが必要であり、それはこのページに一覧表示されています: Enterprise Platform.

4 CoE Manager : Shibumi プラットフォーム上の AWS クラウドでホストされており、オンプレミスおよびCloud Control Roomインスタンス並びに他のサードパーティ統合とも連携可能です。

5 Automation Co-Pilotとの会話型オートメーション : 会話型 Automation Co-Pilot ユーザー ライセンスと Enterprise Platform ライセンスの両方が必要です。 設定された200 MBの容量を超える場合は、より多くのストレージ容量のために追加の 会話型自動化インデックスメモリ(メガバイト単位) を購入する必要があります。

6 ACC および生成 AI パッケージは、Automation 360ベース プラットフォームで利用可能です。 ただし、一部の ACC 機能には Enterprise Platform ライセンスが必要であり、それはこのページに一覧表示されています: Enterprise Platform.