Find
アクション を使用して、指定されたサブストリングの位置をより大きな文字列内で特定します。 サブストリングの最初の出現のインデックスを返し、サブストリングがメイン文字列内のどこに現れるかを特定できるようにします。
この アクション では、正規表現に基づいて検索を実行することもできます。 正規表現は、検索パターンを定義する一連の文字です。 たとえば、ソース文字列内のすべての E メール アドレスを検索するには、正規表現として次のように指定します: \b[A-Z0-9._%-]+@[A-Z0-9.-]+\.[A-Z]{2,4}\b
。
注: ドル記号 ($) を含む文字列を検索するには、記号を 2 回入力する必要があります。 そうしないと、Bot はドル記号を正規表現文字として解釈します。
手順
指定した文字列から従属文字列を検索するには、以下の手順に従います。
-
アクション
パレットで、[文字列] アクションの [検索] パッケージをダブルクリックまたはドラッグします。
-
[ソース文字列] フィールドでソース文字列を指定します。
-
[文字列を検索] フィールドで部分文字列を指定します。
-
[検索時] フィールドで、次のいずれかのオプションを選択します。
-
大文字と小文字を区別する: テキストの大文字と小文字が区別されます。
-
大文字と小文字を区別しない: テキストの大文字と小文字が区別されません。
-
[検索文字列は次のとおりです] フィールドで、いずれかのオプションを選択します。
-
正規表現: 従属文字列は正規表現です。
-
非正規表現: 従属文字列は正規表現ではありません。
- オプション:
[開始] フィールドで開始点を指定します。
たとえば、段落内でソース文字列内の「
赤」という単語を「
青」という単語に置き換える場合を考えてみます。 段落には「
赤」が 10 インスタンスあり、3 番目の出現だけを置換するとします。 [
開始] フィールドに「
3」と入力して 3 番目の出現を特定します。
注: 指定された従属文字列が見つからない場合、出力は「0」と返されます。
-
[出力を変数に代入] リストで数値変数を指定します。
-
[保存] をクリックします。