並列キュー処理に関するよくある質問
- 最終更新日2025/06/24
Workload Management(WLM)での並列キュー処理の特徴や機能に関する一般的な質問については、よくある質問を参照してください。 これは、並列キュー処理機能を使用している際に遭遇する可能性のある一般的な質問に対する回答を提供するように設計されています。
- 並列キュー処理とは何でしょうか?
- パラレルキュー処理は、デバイス上で複数のキューを同時に処理できる方法です。
- それはどのような問題を解決しますか?
- WLMはデバイスプール内の複数のキューを処理する際に制限があります。 2つ以上のキューが存在する場合、同時にアクティブで処理されるのは1つのキューのみです。 しかし、並列キュー処理を使用することで、デバイス上で複数のキューを同時に処理することができます。
- パラレルキュー処理の主なメリットは何ですか?
- 並列キュー処理には、より高速な SLA、リソースの有効活用など、複数のメリットがあります。 詳細については、並列キュー処理 - 主要機能を参照してください。
- Automation 360 のどのバージョンが並列キュー処理を導入しますか?
- Automation 360 バージョン 37 は、並列キュー処理の機能を導入し、より効率的なタスク管理を可能にします。
- 並列キューは基本ライセンスに含まれていますか?
- はい、基本ライセンスには並列キュー機能へのアクセスが含まれています。
- On-Premises と Cloud のために並列キューは利用可能ですか?
- はい、並列キュー機能は Automation 360、On-Premises、および Cloud のデプロイで利用できます。
- デバイス プールとターミナル サーバーで動作しますか?
- 並列キューはデフォルト デバイスで自動的に動作し、デバイス プールを選択する必要を排除します。 作業項目を効果的に展開するには、次の手順に従います。
- WLM bot を選択します。
- キューを選択します。
- デフォルトのデバイスを持つ実行ユーザーを割り当てます。
- デバイス プールの詳細ページで並列キューの自動化は利用可能になりますか?
- いいえ、並列キューはデバイス プールを使用しません。 したがって、デバイス プールの詳細ページには並列キューに関する情報は表示されません。
- 並列キューはラウンドロビン モードまたは優先モードで機能しますか?
- 番号。並列キューはデバイスプールとは独立して動作します。 結果として、ラウンドロビンおよび優先モードは並列キューには適用されません。
- デバイスが並列キューで処理されている場合、高優先度のWLM自動化が展開されるとどうなりますか?
- このシナリオでは、並列キューは実行され続けます。これは、高優先度の WLM 自動化が並列キュー処理が完了するまで待機しなければならないことを意味します。 詳細は、シナリオ展開の事例 を参照してください。
- 並列キューおよびデバイス プール(ラウンドロビン、優先順位)モードで同じリソース(実行ユーザーおよびデバイス)を使用できますか?
- いいえ、並列キューとデバイスプール モードには別々のリソースを使用することをお勧めします。 これらのリソースを混ぜないでください。