Microsoft Outlook (macOS) パッケージの [返信および全員に返信] アクション

[返信] アクションを使用して、Microsoft Outlook (macOS) パッケージ元の E メールの件名行を変更せずに、E メールに返信することができます。 同様に、[全員に返信] アクションを使用して、同じまたは変更された件名で、E メールの受信者全員に返信することができます。

設定

  • 返信
    注: このアクションは、必ず [ループ] アクションの中で使用してください。
    • [セッション名] フィールドに、[接続] アクション で使用したセッション名を入力します。
    • (任意): Cc および Bcc フィールドを使用して、E メールのコピーを送信する他の受信者の E メール アドレスを入力します。
    • 添付ファイル (任意) フィールドで、以下のオプションのいずれかを選択し、E メールの添付ファイルとしてファイルをアップロードします。
      オプション 説明
      リスト
      • [追加] をクリックして、ファイルを添付します。
      • [値] フィールドで、以下のいずれかのタブを使用して、添付するファイルの場所を指定します。
        • 変数: ファイル変数をリストから指定または選択します。
        • Control Room ファイル: Control Room リポジトリで使用可能な添付ファイルを選択します。
        • デスクトップ ファイル: デバイスで使用可能な添付ファイルを選択します。

          静的パスと文字列変数の組み合わせを指定することができます。 文字列変数として使用するには、F2 キーを押して、ファイルパスを格納する文字列変数を選択します。 または、[参照] をクリックし、ファイルパスを選択します。 ファイルパスを選択した後、任意の場所に変数を挿入して、動的なファイルパスにすることができます。 [変数] の名前を入力し、[デフォルト値] フィールドにファイル パスを貼り付けます。 F2 キーを押して、ファイル パスの値を挿入します。

      変数 [値を挿入] アイコンをクリックして、既存の変数を選択します。
    • (任意): [添付ファイルが存在しない場合はエラーを発生する (デスクトップ限定)] チェックボックスを選択すると、ファイルが添付されていることと、その添付ファイルが指定された場所に存在することが確認されます。
      オプション 結果
      [添付ファイルが存在しない場合はエラーを発生する (デスクトップ限定)] チェックボックスが選択されます ファイルが添付されていない場合、E メールは送信されず、Bot でエラーが発生します。
      [添付ファイルが存在しない場合はエラーを発生する (デスクトップ限定)] チェックボックスが選択されていません ファイルが添付されていない場合でも、E メールが送信されます。
    • [E メール本文] フィールドを使用して、E メール本文に関する次のいずれかのオプションを選択します。
      • プレーン テキスト: E メール本文では、太字、斜体、下線などの書式設定効果のない通常のテキスト、または特殊なレイアウト オプションを使用します。
      • HTML 設計: このオプションを使用して、E メールのレイアウトと本文を作成およびカスタマイズします。 エディターのツールバーを使用して、テキストにさまざまな変更 (太字や斜体などの書式効果の適用、リンクの挿入、フォントやサイズの変更など) を加えることができます。 デザイン エディターからコンテンツをコピーして、他のウィンドウに貼り付けることができます。
      • HTML コード: 毎回特定のレイアウトでコンテンツを表示する場合は、E メール本文で HTML スクリプトを使用します。 リンクなどのインタラクティブな要素を含めることもできます。
    • [メッセージ] フィールドに、E メールと共に送信するコンテンツを入力します。
    • (任意): [本 E メールの文末に Go Green メッセージを記載] チェックボックスを選択します。

      Go Green メッセージの場合は、E メール本文に次のテキストが追加されます。 印刷前に環境を考慮してください。 Go Green を推進しましょう。

  • 全員に返信
    • [セッション名] フィールドに、[接続] アクション で使用したセッション名を入力します。
    • (任意): 追加のCc および Bcc フィールドを使用して、追加の受信者のメールアドレスを入力します。

      複数の E メール ID はカンマで区切ってください。

    • (任意): [件名] フィールドでは、E メールに返信する際に、新しい件名の行を入力することができます。
    • (任意): [添付] フィールドを使用して、[リスト] または [変数] を選択します。
      [添付] フィールドでは、複数のファイルをリストとして添付できるようにするか、ファイル オブジェクトのリスト値を保持するための変数を作成する必要があるかを指定することができます。 詳細については、次の表を確認してください。
      オプション 説明
      リスト :
      • [追加] をクリックして、ファイルを添付します。
      • [値] フィールドで、以下のいずれかのタブを使用して、添付するファイルの場所を指定します。
        • 変数: ファイル変数をリストから指定または選択します。
        • Control Room ファイル: Control Room リポジトリで使用可能な添付ファイルを選択します。
        • デスクトップ ファイル: デバイスで使用可能な添付ファイルを選択します。

          静的パスと文字列変数の組み合わせを指定することができます。 文字列変数として使用するには、F2 キーを押して、ファイルパスを格納する文字列変数を選択します。 または、[参照] をクリックし、ファイルパスを選択します。 ファイルパスを選択した後、任意の場所に変数を挿入して、動的なファイルパスにすることができます。 [変数] の名前を入力し、[デフォルト値] フィールドにファイル パスを貼り付けます。 F2 キーを押して、ファイル パスの値を挿入します。

      変数 添付ファイルの場所を含むファイル オブジェクトのリストを指定できます。 [値を挿入] アイコンをクリックして、既存の変数を選択します。
    • (任意): [添付ファイルが存在しない場合はエラーを発生する (デスクトップ限定)] チェックボックスを選択すると、ファイルが添付されていることと、その添付ファイルが指定された場所に存在することが確認されます。
      オプション 結果
      [添付ファイルが存在しない場合はエラーを発生する (デスクトップ限定)] チェックボックスが選択されます ファイルが添付されていない場合、E メールは送信されず、Bot でエラーが発生します。
      [添付ファイルが存在しない場合はエラーを発生する (デスクトップ限定)] チェックボックスが選択されていません ファイルが添付されていない場合でも、E メールが送信されます。
    • [E メール本文] フィールドを使用して、E メール本文に関する次のいずれかのオプションを選択します。
      • プレーン テキスト: E メール本文では、太字、斜体、下線などの書式設定効果のない通常のテキスト、または特殊なレイアウト オプションを使用します。
      • HTML 設計: このオプションを使用して、E メールのレイアウトと本文を作成およびカスタマイズします。 エディターのツールバーを使用して、テキストにさまざまな変更 (太字や斜体などの書式効果の適用、リンクの挿入、フォントやサイズの変更など) を加えることができます。 デザイン エディターからコンテンツをコピーして、他のウィンドウに貼り付けることができます。
      • HTML コード: 毎回特定のレイアウトでコンテンツを表示する場合は、E メール本文で HTML スクリプトを使用します。 リンクなどのインタラクティブな要素を含めることもできます。
    • [メッセージ] フィールドに、E メールとともに送信するコンテンツを入力します。

      指定したメッセージにメールが追加されます。

    • 任意: 本 E メールの文末に Go Green メッセージを記載 チェックボックスを選択します。

      Go Green メッセージの場合は、E メール本文に次のテキストが追加されます。 印刷前に環境を考慮してください。 Go Green を推進しましょう。