サポートされている特殊文字
ユーザー名とパスワードを作成する際は、サポートされている特殊文字を使用してください。サポートされている文字は、使用場所によって異なります。
以下に示すすべてのケースで、標準の英数字 a~z、A~Z、0~9 がサポートされています。特定の使用に許可される特殊文字、または特に除外される特殊文字は、標準の英語キーボードに一般的です。以下の表を参照して、名前またはパスワードに使用できる特殊文字を確認してください。
- TLS 証明書
- アット マーク (@) をパスワードに使用しないでください。
- ワイルドカード
- アスタリスク (*) がサポートされています。
- Windows
- ユーザー名やパスワードにパイプ ( | ) またはセミコロン ( ; ) を使用しないでください。
- ワークシート
- ワークシート名には、アスタリスク(*)、疑問符(?)、左または右( [ ])の括弧を使用しないでください。
- データベース
- データベース名にパーセント (%) またはスペース ( ) を使用しないでください。
サポートされている文字
認証用にサポートされている文字は、ユーザー名とパスワードの両方に使用できます。表における意味を以下に示します。
- 「サポート対象」は、その使用に対して文字が明示的にサポートされていることを意味します。
- 「使用禁止」は、その使用に対して文字が明示的にサポートされていないことを意味します。
- 二重ダッシュ(--) は、その使用の文字を使用した結果が不明であることを意味します。
文字 | Windows 認証 | Control Room 認証 | データベース名、ユーザー名、またはパスワード | JSON Webトークン認証 |
---|---|---|---|---|
アンパサンド ( & ) | サポート対象 | サポート対象 | -- | サポート対象 |
大なり/小なり ( < > ) | サポート対象 | -- | -- | -- |
アポストロフィ、ストレート シングル (' ) |
サポート対象 | -- | -- | -- |
アスタリスク ( * ) | サポート対象 | -- | -- | -- |
アットマーク ( @ ) | サポート対象 | サポート対象 | -- | サポート対象 |
左右の中括弧 ( { } ) | サポート対象 | -- | -- | -- |
左右のブラケット ( ) | サポート対象 | -- | -- | -- |
キャレット ( ^ ) | サポート対象 | -- | -- | -- |
コロン ( : ) | サポート対象 | -- | -- | -- |
ドル記号 ( $ ) | サポート対象 | サポート対象 | -- | サポート対象 |
等号 ( = ) | サポート対象 | -- | -- | -- |
感銘点 ( ! ) | サポート対象 | サポート対象 | -- | サポート対象 |
ハイフン ( - ) | サポート対象 | サポート対象 | サポート対象 | サポート対象 |
左右の括弧 ( ( ) ) | サポート対象 | -- | -- | -- |
パーセント ( %) | サポート対象 | サポート対象 | 使用禁止 | サポート対象 |
ピリオド ( . ) | サポート対象 | サポート対象 | サポート対象 | サポート対象 |
パイプ ( | ) | 使用禁止 | -- | -- | -- |
プラス記号 ( + ) | サポート対象 | -- | -- | -- |
数字記号 ( # ) | サポート対象 | サポート対象 | -- | サポート対象 |
疑問符 ( ? ) | サポート対象 | -- | -- | -- |
セミコロン ( ; ) | 使用禁止 | -- | 使用禁止 | -- |
スラッシュ/円記号 ( / \ ) |
サポート対象 | -- | -- | -- |
スペース | サポート対象 | -- | 使用禁止 | -- |
アンダースコア ( _ ) | サポート対象 | サポート対象 | サポート対象 | サポート対象 |