AISense Recorder のデバッグ ログの有効化 デバッグ ログを使用して、キャプチャするアプリケーション ウィンドウのトラブルシューティングを行い、オブジェクトが正しく検出されているかどうかを確認できます。結果は、%temp%\AISenseLogs フォルダーでデバッグ イメージとして保存されます。手順 ローカル デバイスで、C:\Program Files\Automation Anywhere\Bot Agent\config を参照します。 Botlauncher-logging.xml ファイルを開きます。 <Loggers> XML 要素に次のロガー エントリを含め、XML ファイルを保存します。 <Logger name="com.automationanywhere.recorder" level="DEBUG"/> たとえば、既存のロガー エントリの下にデバッグ ロガー エントリを追加します。<Logger name="com.automationanywhere.recorder" level="INFO"/> <Logger name="com.automationanywhere.recorder" level="DEBUG"/> ログ構成ファイルに加えた変更は、モニター間隔値ごとに設定された秒単位で更新されます。注: モニター間隔値ごとに変更が自動的に適用されない場合は、Bot agent サービスを再起動します。
AISense Recorder のデバッグ ログの有効化 デバッグ ログを使用して、キャプチャするアプリケーション ウィンドウのトラブルシューティングを行い、オブジェクトが正しく検出されているかどうかを確認できます。結果は、%temp%\AISenseLogs フォルダーでデバッグ イメージとして保存されます。手順 ローカル デバイスで、C:\Program Files\Automation Anywhere\Bot Agent\config を参照します。 Botlauncher-logging.xml ファイルを開きます。 <Loggers> XML 要素に次のロガー エントリを含め、XML ファイルを保存します。 <Logger name="com.automationanywhere.recorder" level="DEBUG"/> たとえば、既存のロガー エントリの下にデバッグ ロガー エントリを追加します。<Logger name="com.automationanywhere.recorder" level="INFO"/> <Logger name="com.automationanywhere.recorder" level="DEBUG"/> ログ構成ファイルに加えた変更は、モニター間隔値ごとに設定された秒単位で更新されます。注: モニター間隔値ごとに変更が自動的に適用されない場合は、Bot agent サービスを再起動します。