移行のために Bot Scanner レポートを分析する

移行できる bots (Task Bots および MetaBots) およびプロセスについて情報を取得するため、Bot Scanner によって生成されたレポートを分析できます。Bot Scanner を使用して、今すぐ移行を開始するか、より多くのコマンドがサポートされるまで待ちたいかを決定します。

Bot Scanner レポートには、以下の情報が表示されます。

  • Bots: Bot Scanner レポートでは、bot は個々のTask Bot (.atmx) または他の bots で使用される MetaBot (.mbot) です。

    [Bots] タブには、移行可能な bots、アクションやレビューが必要な Bot、移行できない Bot の詳細情報が表示されます。

  • プロセス: Bot Scanner レポートでは、プロセスは、他の bots で使用されない bot であり、複数の子 bots を含めることができます。

    [プロセス] タブには、移行可能なプロセス、アクションやレビューが必要なプロセス、移行できないプロセスの詳細情報が表示されます。

Bot Scanner には、次のような bots とプロセスに関する重要な情報が表示されます。
  • 分析された bots とプロセスの数
  • bots とプロセスの移行ステータスを示すボード形式の詳細な概要
  • Automation 360 に移行できる/できない bots とプロセスの数
  • bots で使用されるコマンド、および使用頻度
  • 現在 bots とプロセスが移行できない理由とその発生頻度
  • コマンドの動作変更により、移行後にユーザーが必要とするアクションと確認
  • 移行できない Bots とプロセス、およびそれに対応するエラー メッセージ
  • bots の行数、およびプロセスに関連する各 bots の合計行数
  • 確認やアクションが必要な個々の bots とプロセスの行番号。
重要: 機能面で Enterprise 10 または Enterprise 11 バージョンとの 100% の同等性を達成するため、Automation 360 は頻繁に更新されます。Automation 360 での移行でサポートされる bots、コマンド、および変数の割合は、次回のリリースで 100% に達するまで増加します。Enterprise 10 または Enterprise 11 で実行する各機能に対して、Automation 360 に同等の機能があります。

ほとんどの Enterprise 10 または Enterprise 11 の機能は現状で利用できるようになっていますが、(クライアントなしの) Web オペレーションをサポートするために、一部の機能は異なる方法で実装されています。これらの機能については、bots を書き込む方法を変更する必要があります。

Bot Scanner は、Enterprise ClientEnterprise 10Enterprise 11 の両方のバージョンを使用して作成された bots (Task Bots および MetaBots) をスキャンするように設計されています。合計ファイル数には、スキップされたファイルの数が含まれ、スキャンされていないファイルの数は含まれません。

レポートは、[Automation Anywhere Bot Scanner] ダイアログ ボックスの [宛先フォルダーを選択] フィールドで指定した出力場所にあります。Bot Scanner が概要レポート (summary.html) を生成し、スキャンされた各 bot について別々の XML を生成します。MetaBotで使用可能な各ロジックに対して、個別のレポートが作成されます。

スキャンされた各 bot に対して、レポート (XML 形式) を含む raw-data フォルダーが作成されます。エンジニアが移行処理をさらに分析し、必要に応じて是正措置を取るのに役立ちます。概要レポートまたはスキャンされた bots の個別のレポートに個人識別情報 (PII) は記載されません。

製品を改善するために当社とレポートを共有する場合は、raw-data フォルダー内のファイルを圧縮し、カスタマー サクセス マネージャー (CSM) またはビジネス イネーブルメント マネージャー (PEM) にご連絡ください。データは Automation Anywhere と自動的に共有されません。

すべての bots の概要レポート

Bot Scanner ユーティリティには、bots またはプロセス、または bots とプロセスのいずれかをスキャンするオプションが用意されています。選択内容に応じて、概要レポートには bots、プロセス、または bots とプロセスに関する情報が含まれます。これらの概要レポートに表示されるほとんどのセクションは同じですが、bots およびプロセスの概要レポートには、[すべて] タブが追加され、すべての bots またはプロセスが [アクションが必要]、[確認が必要]、[確認不要]、[移行不可] としてフラグ付けされ、ソートされて表示されます。
注: プロセス概要レポートを生成する場合、サポートされる最大リポジトリ サイズは最大 10GB です。
概要レポートでは、次の情報が提供されます。
  • Automation 360 に移行できるかどうか
  • スキャンした bots の総数
  • Automation 360 への移行をサポートする bots に関する情報を提供する bots のみのレポート (%)
  • Automation 360 への移行をサポートするプロセスに関する情報を提供するプロセスのみのレポート
  • bots およびプロセスを組み合わせたレポート: Automation 360 への移行をサポートする bots とプロセスに関する情報を提供

たとえば、Bot Scanner が 10 個の bots をスキャンしたとします。10 個の bots のうち、8 個の botsAutomation 360 への移行が可能であるとすると、移行可能な bots の割合は 80%、現在移行できない bots の割合は 20% です。

bots に関する Bot Scanner レポートの確認
合計 1,618 個の bots のスキャンを行い、をスキャンし、そのうちの 98% (1,614 個の bots) が Automation 360 に移行することができる場合について考えます。ただし、5% の bots には移行後の対応が必要であり、2% (4 個の bots) は特定の理由により現在移行できません。そのような場合、Bot Scanner レポートでは、次のようなアクションを実行することができます。
  • 残りの 5% の bots に対するアクションと確認を特定して、大部分の bots を正常に移行し、移行後に Automation 360 で実行できるようにします。
  • 手動の介入なしで Automation 360 に移行できる bots を特定します。
  • 2% の bots が現在移行できない理由と、後で移行できるようになるまでの推定時間を特定します。Automation 360 でまだサポートされていないコマンドや変数が原因かもしれません。
プロセスに関する Bot Scanner レポートの確認
プロセス メッセージを確認するには、次の手順を実行します。
  1. [プロセス] タブをクリックします。
  2. 確認するメッセージのタブをクリックします。
  3. [マスター タスク リファレンス] 列で、展開アイコン (プロセスの展開アイコン) をクリックすると、プロセスが表示されます。
  4. プロセス名をクリックすると、メッセージが表示されます。
合計 100 件のプロセスがあり、そのうちの 99 件のプロセスが Automation 360 に移行することができる場合について考えます。ただし、移行後にアクションが必要なプロセスが 5 件、移行後に確認が必要なプロセスが 10 件、何らかの理由により現在移行できないプロセスが 1 件あります。そのような場合、Bot Scanner レポートでは、次のようなアクションを実行することができます。
  • 残りの 15 件のプロセスに対するアクションと確認を特定して、大部分のプロセスを正常に移行し、移行後に Automation 360 で使用できるようにします。
  • 手動の介入なしで Automation 360 に移行できるプロセスを特定します。
  • 1 つのプロセスが現在移行できない理由と、後で移行できるようになるまでの推定時間を特定します。

    Automation 360 でまだサポートされていないコマンドや変数が原因かもしれません。

次の画像は、Bot Scanner からのレポートの例です。

Bot Scanner レポートのサンプル

次の表は、Bot Scanner レポートの例での (前の画像で番号付け) 各フィールドについて説明します。

フィールド/オプション 説明
1 bots の移行準備状況の概要とステータスを提供します。以下に基づいて、移行されたステータスを確認します。
  • グリーン: 移行を進めることができますが、bots に必要なアクションやレビューのレポートを確認する必要があります。
  • オレンジ: 移行に適した bots の割合が移行要件を満たしていないため、bots の移行を待機する必要があります。
2 bots に関する次の情報の概要を提供します。
  • 移行可能な Bot: 移行可能な bots の合計数の概要を提供します。
  • Bot の総数: スキャン済みの bots の合計数の概要を提供します。
  • アクションが必要: Automation 360 への移行後にアクションが必要な bots の合計数の概要を提供します。
  • 確認が必要: Automation 360 への移行後に確認が必要な bots の合計数の概要を提供します。
  • 確認不要: 手動の介入なしで Automation 360 に移行可能な bots の合計数の概要を提供します。
  • 移行不可: 現在 Automation 360 に移行できない bots の合計数の概要を提供し終了ます。
3 移行プロセスを容易にするための追加リソースを提供します。
4 プロセスに関する次の情報の概要を提供します。
  • 移行処理: 移行可能なプロセスの合計数の概要を提供します。
  • プロセスの合計数: スキャンされたプロセスの合計数の概要を提供します。
  • アクションが必要: Automation 360 への移行後にアクションが必要なプロセスの合計数の概要を提供します。プロセス内の子 bot にアクションが必要な場合でも、そのプロセスには [アクションが必要] フラグが付きます。
    注: プロセスに bots が含まれている場合 (確認が必要なプロセスやアクションが必要なプロセスがあります)、そのプロセスには [アクションが必要] フラグが付きます。[アクションが必要] ステータスは、[確認が必要] ステータスより優先されます。
  • 確認が必要: Automation 360 への移行後に確認が必要なプロセスの合計数の概要を提供します。プロセス内の子 bot に確認が必要な場合でも、そのプロセスには [確認が必要] フラグが付きます。
  • 確認不要: 手動の介入なしで Automation 360 に移行可能なプロセスの合計数の概要を提供します。プロセス中のすべての bots は移行できます。
  • 移行不可: 現在 Automation 360 に移行できないプロセスの合計数の概要を提供します。プロセス中のすべての bots は移行できません。
5
  • [Bot] > [すべて] > [Bot] または [プロセス] > [すべて] > [Bot]: [アクションが必要]、[確認が必要]、[確認不要]、および [移行不可] としてフラグが付き、ソートされたすべての bots またはプロセスのリストについては、このビューに移動します。
  • アクションや確認が必要な特定の bot のメッセージを表示するには、bot の名前をクリックします。
  • アクションや確認が必要な特定のプロセスのメッセージを表示するには、展開アイコン (プロセスの展開アイコン) をクリックし、タスクの参照名をクリックします。
メッセージ コードをクリックすると、Enterprise 11 または Enterprise 10 の動作と比較した Automation 360 コマンドの動作の変更に関する情報が表示されます。
注: 各メッセージには、移行後に確認する必要がある情報が含まれています。これらのメッセージのリストについては、「移行のメッセージ」をご覧ください。メッセージ コード (例 R102) を使用すると、特定のメッセージを素早く見ることができます。
6 [Bot] > [アクションが必要] > [Bot] または [プロセス] > [アクションが必要] > [Bot]: Automation 360 への移行後にアクションが必要な bots またはプロセスのリストについては、このビューに移動します。
  • アクションが必要な特定の bot のメッセージを表示するには、bot の名前をクリックします。
  • アクションが必要な特定のプロセスのメッセージを表示するには、展開アイコン (プロセスの展開アイコン) をクリックし、タスクの参照名をクリックします。
メッセージ コードをクリックすると、Enterprise 11 または Enterprise 10 の動作と比較した Automation 360 コマンドの動作の変更に関する情報が表示されます。
注: 各メッセージには、移行後に確認する必要がある情報が含まれています。これらのメッセージのリストについては、「移行のメッセージ」をご覧ください。メッセージ コード (例 R102) を使用すると、特定のメッセージを素早く見ることができます。
7
  • [Bot] > [確認が必要] > [Bot] または [プロセス] > [確認が必要] > [Bot]: Automation 360 への移行後に確認が必要な bots またはプロセスのリストについては、このビューに移動します。
  • 特定の bot の「確認が必要」メッセージを表示するには、bot 名をクリックします。
  • 特定のプロセスの「確認が必要」メッセージを表示するには、展開アイコン (プロセスの展開アイコン) をクリックし、タスクの参照名をクリックします。

メッセージ コードをクリックすると、Enterprise 11 または Enterprise 10 の動作と比較した Automation 360 コマンドの動作の変更に関する情報が表示されます。

注: 各メッセージには、移行後に確認する必要がある情報が含まれています。これらのメッセージのリストについては、「移行のメッセージ」をご覧ください。メッセージ コード (例 R102) を使用すると、特定のメッセージを素早く見ることができます。
8 [Bot] > [確認不要] > [Bot] または [プロセス] > [確認不要] > [Bot]: 手動の介入なしで Automation 360 に移行できる bots またはプロセスのリストについては、このビューに移動してください。
9 [Bot] > [移行不可] > [Bot] または [プロセス] > [移行不可] > [Bot]: 現在、Automation 360 に移行できない bots またはプロセスのリストについては、このビューに移動します。
10 [Bot] > [コマンド]: 移行可能なコマンドのリストと、スキャンしたすべての bots でコマンドが使用された回数については、このビューに移動します。
11
  • Bot 名: [Bot] タブで、bot の名前をクリックして、特定の bot のアクションが必要なメッセージを表示し、その bot の名前をクリックします。
  • マスター タスク リファレンス: [プロセス] タブで、特定のプロセスの「アクションが必要」メッセージを表示するには、展開アイコン (プロセスの展開アイコン) をクリックし、タスクの参照名をクリックします。

メッセージ コードをクリックして、Automation 360 で移行したプロセスを正常に実行するために必要な手動手順を表示します。

bot に含まれるコマンドと、そのコマンドが bot で使用された頻度または回数を表示することもできます。

注: 各メッセージには、その原因と移行後に実行する必要があるアクションが含まれています。これらのメッセージのリストについては、「移行のメッセージ」をご覧ください。メッセージ コード (例 A101) を使用すると、特定のメッセージを素早く見ることができます。
12 bot の場所を指定します。
13 bot またはプロセスのステータスを指定します。
14
  • bots の場合、このフィールドには bot で使用される行数が表示されます。この情報に基づいて、複雑な bot を理解することができます。
  • プロセスの場合、このフィールドにはプロセス内の親と子 bots で使用されている行数の合計が表示されます。この情報に基づいて、複雑なプロセスを理解することができます。
15 プロセスの場合、このフィールドには Automation 360 への移行後にアクションが必要なプロセスにある bots の数が表示されます。展開アイコン (プロセスの展開アイコン) をクリックし、[アクションが必要] フラグが設定されているタスク参照名をクリックします。

メッセージ コードをクリックすると、Enterprise 11 または Enterprise 10 の動作と比較した Automation 360 コマンドの動作の変更に関する情報が表示されます。

注: このフィールドはプロセスでのみ利用できます。
16 プロセスの場合、このフィールドには Automation 360 への移行後に確認が必要なプロセスにある bots の数が表示されます。展開アイコン (プロセスの展開アイコン) をクリックし、[確認が必要] フラグが設定されているタスク参照名をクリックします。

メッセージ コードをクリックすると、Enterprise 11 または Enterprise 10 の動作と比較した Automation 360 コマンドの動作の変更に関する情報が表示されます。

注: このフィールドはプロセスでのみ利用できます。
17 他のユーザーとファイルを共有したりできるように、移行できる、または移行できない bots、プロセス、またはコマンドのリストを (CSV ファイルとして) ダウンロードします。
18
  • bots の場合、このフィールドには bot が子 bot として使用された回数が表示されます。
  • プロセスの場合、このフィールドにはプロセス内の親と子 bots で使用されている依存関係の合計が表示されます。

レポートは、Bot Scanner の次のバージョンが使用できるようになるまで有効です。Bot Scanner の次のバージョンが使用可能になると、レポート有効期限のメッセージが表示されます。Bot Scanner の最新バージョンをダウンロードして、bots を再度スキャンする必要があります。

移行後に必要な検証とアクション

bots 内の一部のコマンドは、Bot Scanner レポートで「確認が必要」とマークされている場合があります。これらの項目については、移行後に特定の検証を実行するか、bots を更新する必要があります。

次の Bot Scanner メッセージが表示された場合は、確認または何らかのアクションを実行する必要があります。

  • 子 Bot のパスは完全に変数化されており、実行時に解決されます。変数に指定されているパスが無効な場合、Bot は実行時に失敗します。移行した Bot を確認してください。

    bot が、変数化されたパスで指定されている場所に存在していることを確認します。親 bot のパスが正しくない場合は、正しい子 bot を指すようにパスを更新します。

  • システム変数「Error Description」によって返される値は、レガシー バージョンと異なる場合があります。移行した Bot を確認してください。

    Automation 360 の一部のエラー メッセージの説明は、同じエラーであっても Enterprise 11 または Enterprise 10 と異なる場合があります。Enterprise 11 または Enterprise 10 bot が、エラー メッセージの説明に基づいて判断するように設定されている場合、移行した bot を新しいエラー メッセージの説明に基づいて更新する必要があります。

  • 「Database - Connect」コマンドの移行は完了していますが、「Windows 認証」の追加設定が必要です。詳細については、データベース パッケージのドキュメントを参照してください。

    Windows 認証を使用して Microsoft SQL Server に接続するための手順を実行します。「Windows 認証を使用した Microsoft SQL Server への接続」を参照してください。

  • 変数条件がある「IF」の移行が完了しました。ただし、ユーザー変数の日付形式を判別できなかったため、デフォルトの日付形式 mm/dd/yyyy HH:mm:ss で移行されています。形式を確認し、必要に応じて変更してください。

    移行した bot の日付形式を、Enterprise 11 で、その bot に対して使用しているものと同じ形式に更新します。

  • 位置として使用されている変数がインデックスまたは列名のどちらであるか判別できませんでした。インデックスの位置は 1 ではなく 0 から始まります。必要に応じてアクションを実行してください。

    Enterprise 11 または Enterprise 10 bot で FileData Column[$variable$] または Excel Column[$variable$] システム変数を使用している場合、$variable$ で列名を使用したものと見なされます。このような場合、移行した bot には FileData Column{$variable$} 式が含まれます。Enterprise 11 または Enterprise 10 bot の $variable$ に列番号が含まれている場合は、移行した bot の式を FileDataColumn[$var.String:toNumber()$] に更新する必要があります。

  • MetaBot のロジックの入力として資格情報変数を使用する [ロジックの実行] コマンド

    Task Bot から MetaBot ロジックに Credential Vault 属性を渡す [ロジックの実行] コマンドを使用する Bots は、Automation 360 に移行できます。資格情報名と属性名は、移行した bot の対応する行のフィールドに表示されます。

    復元した Enterprise 11 データベースを使用して移行した場合、Enterprise 11 bot で使用されている資格情報変数に対して同等の lockerAutomation 360 に作成されます。

    移行した bots を正常に実行するには、次のいずれかのオプションを選択します。
    • オプション 1: 資格情報型変数を渡します。
      1. bots に、入力変数として資格情報型変数を作成します。
      2. botTask Bot packageの [実行] actionで、子 bot (MetaBot ロジックに対応する) 用に作成した資格情報型変数に対して Credential Vault 属性を使用するように入力値フィールドを更新します。
    • オプション 2: 資格情報値をグローバル値として渡します。
      1. Enterprise 11 の [ロジックの実行] コマンドで使用する資格情報のグローバル値を Automation 360 で作成します。
      2. botTask Bot packageの [実行] actionで、子 bot (MetaBot ロジックに対応する) 用に作成した資格情報型変数に対してグローバル値を使用するように入力値フィールドを更新します。
    Automation 360 のインストール時に、復元した Enterprise 11 データベースを使用していない場合は、前の手順を実行する前に、Enterprise 11 bot で使用されている資格情報変数で必要なロッカーを作成する必要があります。
    注: Automation 360 は、資格情報型変数にのみ Credential Vault 属性を割り当てられるようにすることで、セキュリティを強化しています。これにより、資格情報型変数に割り当てられた可能性のある Credential Vault 属性の安全でない処理が制限されます。

個別の bot のレポート

bot のレポートには、その依存性、変数、および使用されたコマンドに関する情報が記載されています。

個別の bot のレポートは次のコードと似ています。

<analysis version="1.3.0"> <stat> <dependencies ucount="0" count="0"/> <errors ucount="6" count="12"> <error count="1">System variable $AAApplicationPath
lt;/error> <error count="1">Command [If FolderNotExist] is not supported</error> <error count="3">System variable $CurrentDirectory
lt;/error> <error count="3">System variable $Extension
lt;/error> </errors> </stat> <commands> <command target-action="assign" name="VariableOperation" line="1" grp="VariableOperation" api="VarOpe"> <msg type="error" review="true" category="variable">System variable $AAApplicationPath
lt;/msg> <msg type="info" review="false" category="default">Command parameter [Option] of type [String] is not required.</msg> </command> <command target-action="createFolder" name="createFolder" line="3" grp="FilesFolders" api="CreateFolder"/> <command target-action="copyFiles" name="CopyFiles" line="5" grp="FilesFolders" api="CreateFolder"/> <command target-action="connect" name="Connect" line="3" grp="Database" api="Connect"/> <command target-action="OpenCSVTXT" name="ReadFrom" line="9" grp="CsvText" api="Csv" <msg tpye="info" review="false" category="command">Line in 11.x client, there is no separate option given for CSV and TEXT in Automation 360</msg> <msg type="error" review="true" category="variable">System variable $CurrentDirectory
lt;/msg> <msg type="error" review="true" category="variable">System variable $Extension
lt;/msg> <msg type="error" review="true" category="variable">System variable $FileName
lt;/msg> </command> </commands> <variables> <variable name="$CSV-TXT-Default-DATA
quot; type="TABLE" value-type=""/> </varaibles> </analysis>
下表は、前の画像に表示される XML レポートで使用できる多様な属性について説明しています。
ノード 属性 説明
統計 -- 依存関係、エラー、警告の数に関する情報を提供します。
-- 依存関係 bot の依存関係の数を指定します。ucount は、一意の依存関係の数を示し、count は依存関係の合計数を示します。
-- エラー bot のエラー数を指定します。ucount は、一意の依存関係の数を示し、count は依存関係の合計数を示します。
コマンド -- bot で使用される多様なコマンドおよびアクションに関する情報を提供します。
-- command target-action コマンドに対して実行されるアクションを指定します。
-- 名前 コマンドの名前を指定します。
-- ライン bot でコマンドを利用できる行番号を指定します。
-- grp コマンドが属するコマンド グループを指定します。
-- API コマンドが使用する API の名前を指定します。
-- msg type メッセージ タイプに関する情報を提供します。error タイプは、コマンドを Automation 360 に移行できないことを示します。info タイプは、コマンドを移行できるものの、移行中にその属性の一部が変更されることを示します。
-- 確認 コマンドをレビューする必要があるかどうかに関する情報を提供します。

この属性は、error タイプのメッセージの場合は常に true であり、そのコマンドの Automation 360 への移行がまだサポートされていないことを示します。info タイプ メッセージの場合、属性が true になっている場合は、category 属性の値を確認する必要があります。category 属性で使用できる値に基づいて、移行された bot にアクションを実行するかどうかを決定できます。

-- category メッセージが表示されるコマンドまたは変数に関する情報を提供します。
変数 bot によって使用されるシステム変数に関する情報を提供します。
-- 変数名 変数の名前を指定します。
-- タイプ 変数のタイプを指定します。
-- 値の種類 その変数に提供される値のタイプを指定します。

スキャナー レポートを分析する方法については、次のビデオをご覧ください。