チャットメッセージアクションを送る
- 最終更新日2025/09/29
送信チャットメッセージ アクション は、受信者のメールまたはチャットIDを指定することによって、Microsoft Teams の特定のユーザーまたはグループチャットに自動的にメッセージを送信するために使用されます。 これにより、あなたの自動化がワークフローの一部として、Teams のユーザーやグループに直接更新、アラート、または情報を伝えることができます。
注: この アクション は、組織内または同じドメインのユーザーのデータのみを取得します。
設定
- [セッション名] フィールドを使用して、次のいずれかのオプションを選択します。
-
セッション名: 接続
アクションで使用したセッション名を入力してください。
(任意) 値を挿入 アイコンをクリックして、Microsoft Teams セッション名を保存するために使用した既存の変数を選択します。
- [変数]: セッション名を保存するために使用した変数の名前を入力します。
-
セッション名: 接続
アクションで使用したセッション名を入力してください。
-
メッセージを送信 内で、次のオプションを使用してメッセージの受信者を指定します。
-
メール: 受取人の Microsoft 365 メールを使用してください。 例: john.doe@company.com
注: メールはユーザーのメールアドレスまたはユーザー主名である可能性があります。
- チャット ID: Chat ID を生成するには「ユーザーの各チャット用 反復子(イテレータ)の使用」を参照してください。
値を含む変数を渡すこともできます。
-
メール: 受取人の Microsoft 365 メールを使用してください。 例: john.doe@company.com
- メッセージ フィールドに、送信するチャットメッセージの実際の内容を入力します。 プレーンテキストでコンテンツを追加するか、文字列変数を使用できます。
- 送信されたメッセージのユニークなメッセージIDを変数に保存する フィールドで、送信したメッセージのメッセージ ID を変数に保存します。