PEG が動作していることを検証する
- 最終更新日2023/09/01
PEG 構成が確認モードで正しく動作しているかどうかを確認します。
前提条件
URL フォーマット | 目的 |
---|---|
analytics-fiq-<UID>.<apex domain> | Kibana ダッシュボードへのアクセスを提供し、ログの数、ユーザー数、転送されているものなどを監視できます。 |
dlp-fiq-<UID>.<apex domain> | センサーがすべてのログを送信する場所であるため、重要な URL です。この URL はセンサーのセットアップ中に入力として使用されなければなりません。 |
es-fiq-<UID>.<apex domain> | データベースに直接アクセスするために使用します。 これは、 Klite アプリケーションがデータベースにアクセスしてメタデータを画像と整合させるために非常に重要です。 |
klite-fiq-<UID>.<apex domain> | 生データと対応するスクリーンショットを視覚化できる Klite アプリケーションへのアクセスを提供します。 |
proxy-fiq-<UID>.<apex domain> | Kubernetes サービスの健全性を監視します。 注: これはデバッグにのみ必要です。
|
st-fiq-<UID>.<apex domain> |
OCR サービスへの直接リンクを提供します。 注: これはデバッグにのみ必要です。
|
storage-fiq-<UID>.<apex domain> | 画像保存アプリケーションへの直接アクセスを提供します。 注: 画像は Klite からアクセスできる生の S3 バケット形式です。
|
手順
-
ブラウザで、
https://storage-fiq-<UID>.<apex domain>
に移動します。このような画面が表示されます。("アクセス キー" = "ご自身のユーザー名" および秘密キー = "ご自身のパスワード") -
以前の構成ステップで作成したユーザーを使用して、
https://storage-fiq-<UID>.<apex domain>
にログインします (VM 上で ~/peg/scripts/add-storage-user.rb を実行します)。 -
ログインすると、左側に以下のフォルダーが表示されます。表示されない場合は、構成ステップで、「ストレージ管理」、「ストレージの初期化」ステップを実行します。その後も表示されない場合は、プロセス ディスカバリー にお問い合わせください。
-
ブラウザで、アナリティクス URL:
https://analytics-fiq-<UID>.<apex domain>
に移動します。次のような画面が表示されます。
ログインした場合は、次のステップに進みます。
-
ブラウザで、
https://dlp-fiq-<UID>.<apex domain>
に移動します。白紙のページが表示されるだけです。エラーが表示されるか、タイムアウトになった場合は、何か問題が発生しています。 - Windows マシンに プロセス ディスカバリー Sensor をインストールします。 https://www.fortressiq.com などの web ページを開き、そのページを数回クリックします。
-
10 分後 (確認用画像が生成されるまでのおおよその時間)、
https://storage-fiq-<UID>.<apex domain>
にログインします。前に構成手順で作成したストレージ ユーザーのいずれかでログインします。左側のフォルダーに注目します。- fiq-screenshots: PEG が受信したスクリーンショットを表示します
- forwarded: 転送された場合のスクリーンショットの概観を表示します。これは、実際に転送されたかどうかに関係なく、表示されます。
- review: PEG は、ここで画像に注釈を加え、何がマスキング済みであるかをより明確に表示します。PEG は、マスキング済みの語句が以前にあった場所を青い四角形で囲み、その四角形の上に見つかったテキストを含めます。
- 左側の [fiq-screenshots] フォルダーをクリックします。
- このフォルダーからいくつかの画像をダウンロードし、テスト結果のように見えることを確認します。
- [review] フォルダーをクリックします。
-
このフォルダーからいくつかの画像をダウンロードし、ご自身のテスト結果に見えることを確認します。PEG はマスキングする必要のある語句を見つけた場合、以下のようにマスキングされた語句が存在した場所を青い四角形で囲み、その四角形の上に見つけたテキストを含めます。
期待通りの表示であれば、PEG が確認モードで動作していることが検証されました。