E メール トリガーを追加する
指定された E メールサービスで新しい E メールメッセージを受信した場合に、E メールトリガーを使用して bot を開始します。
手順
- [BOT] > [マイ Bot] > [新規作成] > [Bot] の順にクリックします。
-
bot の名前を入力します。
すべての bots は \Bots フォルダーに保存されます。フォルダーを変更するには [参照] をクリックします。
- [作成 & 編集] をクリックします。
- bot ビルダー ページで、[トリガー] > [E メール トリガー] の順にクリックします。
- [E メール] を [ここにトリガーをドラッグ] にドラッグします。
-
右側の [E メール トリガー] ウィンドウを使用して、受信メールのトリガーとして次のサーバー タイプのいずれかを選択します。
サーバー タイプ ステップ Microsoft Outlook [Outlook] をクリックします。 Microsoft Outlook は E メール サービスとして設定され、新しい E メールを受信すると bot がトリガーされます。
E メール サーバー [E メール サーバー] をクリックします。 - E メール サービスの [ホスト] 情報を入力します。
たとえば、Office365 を E メール サービスとして使用している場合は、Outlook.office365.com と入力します。
- [IMAP] または [POP3] を選択します。IMAP および POP3 は E メール サーバーへの接続に使用されるプロトコルで、E メール クライアントを介して E メールを読めるようにします。注: POP3 プロトコルには既知の制限があり、新しいカレンダーの招待によっても bot がトリガーされます。
- E メール サーバー用に構成されたポート番号を入力します。
- 次のいずれかのユーザー認証方法を選択して、E メール サーバーにログインします。
- 資格情報: [選択] をクリックして、保存されている [ユーザー名] と [パスワード] を選択します。
- 安全でない文字列: ユーザー名とパスワードを入力します。
注: [E メール サーバー] のプロトコルを [POP3] として設定した場合、[フォルダー内のEメール] は、サブフォルダーをサポートしません。
EWS サーバー [EWS サーバー] をクリックします。 - [Microsoft Exchangeバージョン] ドロップダウン メニューから、現在のバージョンを選択します。
たとえば、Microsoft Exchange Service Pack 2 を使用している場合は、E メール サービスとして [Exchange2010_SP2] を選択します。
- 次のいずれかのユーザー認証方法を選択して、E メール サーバーにログインします。
- 資格情報: [選択] をクリックして、保存されている [ユーザー名] と [パスワード] を選択します。
- 安全でない文字列: ユーザー名とパスワードを入力します。
- E メール サービスの [ホスト] 情報を入力します。
- オプション:
すべてのサーバー タイプで利用可能な [すべてチェック] ドロップダウン メニューを使用して、トリガー間隔を設定します。
bot のトリガー間隔は、デフォルトで 120 秒に設定されています。
- オプション:
[条件の選択] を使用して、選択したサーバー タイプの E メール イベントを指定します。
[Outlook] を選択し、特定の送信者から E メールを受信したときに bot をトリガーするシナリオを考慮します。[条件を選択] で [メール送信元] チェック ボックスを選択し、送信者の E メール アドレスを指定します。
- [適用] をクリックします。
- [実行] > [トリガーで実行] をクリックします。