パッケージ SDK v.37 リリースの最新情報を確認してください。

最新情報

SDK のダウンロード リンク: A360-package-sdk-2.12.0.zip

ドキュメントのダウンロード リンク: A360-package-sdk-2.12.0-javadoc.zip

カスタムパッケージのための強化されたオペレーティングシステムサポート

このリリースでは、パッケージ SDK の互換性が大幅に拡張され、開発者は macOS、Windows、およびクラウドベースのBotエージェント用のカスタムコマンドパッケージを構築および展開できるようになりました。

CommandPkgセクション内で、新しい許可されたエージェントタイプがAllowedTarget.MAC_OSの値で導入されました。 この拡張機能により、開発者はカスタムパッケージをmacOSエージェントで実行するために明示的に有効にすることができます。 この新しい機能を使用することで、開発者はmacOSオペレーティングシステム専用に設計されたカスタムパッケージを作成できるようになりました。

この機能を説明するために、Concatenate.java の例が更新され、Package SDK内で利用可能になりました。 この更新された例は、結合 アクションが現在 Windows および macOS マシンで使用できる方法を示しています。 AllowedTarget.MAC_OSCommandPkg アノテーションで指定することにより、カスタムパッケージは macOS エージェント と互換性を持つようになり、さまざまなオペレーティングシステムでの使用性が拡大しました。 Concatenate.java からの次のコードスニペットは、macOS サポートを有効にする変更を強調しています。


//BotCommand makes a class eligible for being considered as an action.
@BotCommand

//CommandPks adds required information to be dispalable on GUI.
@CommandPkg(
		//Unique name inside a package and label to display.
		name = "concatenate", label = "[[Concatenate.label]]",
		node_label = "[[Concatenate.node_label]]", description = "[[Concatenate.description]]", icon = "pkg.svg",
		// Added AllowedTarget.MAC_OS to enable this package for macOS agents.
		allowed_agent_targets = {AllowedTarget.HEADLESS, AllowedTarget.MAC_OS},

		//Return type information. return_type ensures only the right kind of variable is provided on the UI.
		return_label = "[[Concatenate.return_label]]", return_type = STRING, return_required = true)
public class Concatenate {

	//Messages read from full qualified property file name and provide i18n capability.
	private static final Messages MESSAGES = MessagesFactory
			.getMessages("com.automationanywhere.botcommand.samples.messages");

	//Identify the entry point for the action. Returns a Value<String>
重要: macOSエージェントのサポートは現在、Task Botのみに対応しており、API タスクではまだ利用できないことに注意してください。
  • macOS エージェント サポート: 新しい AllowedTarget.MAC_OSCommandPkg セクションに導入されました。 これにより、開発者はmacOS Botエージェントでの実行のためにカスタムパッケージを明示的に有効にすることができます。
  • Windows およびクラウドエージェントのサポート: 既存のAllowedTarget.HEADLESS値により、カスタムパッケージがWindowsおよびクラウドベースのBotエージェントでシームレスに使用できることが保証されます。
  • Windows特有のサポート: AllowedTarget.WINDOWS の値は、カスタムパッケージの使用を Windows Bot エージェントのみに制限する必要がある開発者にとって引き続き利用可能です。