macOS 用の autoregistration.properties ファイルを生成
- 最終更新日2025/09/10
macOS 用の autoregistration.properties ファイルを生成
同時に複数のデバイスに Bot エージェント をインストールするには、Control Room から登録キーをダウンロードしてください。
その後、autoregistration.properties ファイルのさまざまなパラメーターを構成またはカスタマイズしてから、このファイルをデフォルトの automationAnywhereBotAgent.pkg ファイルとともに Bot エージェント の一括インストールに使用できます。
注:
autoregistration.properties ファイルはローカルの macOS デバイスで利用可能である必要があります。登録が完了した後も、このファイルを削除しないでください。
手順
-
automationAnywhereBotAgent.pkg ファイルを実行します。
例えば、sudoコマンドを使用して sudo installer -pkg /Users/m4macmini2/Downloads/AutomationAnywhereBotAgent.pkg -target/を実行することができます。
- Bot エージェント サービスを停止するには、次のコマンドを実行してください: sudo /bin/launchctl bootout system /Library/LaunchDaemons/com.automationanywhere.nodemanager.plist
- フォルダーの権限を提供するためにコマンドを実行します: sudo chmod -R 755 "/Library/Application Support/aai"
- 次のコマンドを実行して autoregister フォルダーを作成します: sudo mkdir -p "/Library/Application Support/aai/autoregister"
-
autoregister フォルダーに autoregistration.properties ファイルを保存します。
以下は autoregistration.properties ファイルのサンプルです。
url=http://ec2-myexampleCR.com url2=URL2 url3=URL3 token=eyJhbGciOiJSUzUxMiJ9.eyJjbGllbnRUeXBlIjoiQk9UX0FHRU5UX0FVVE9fUkVHSVNUUkFUSU9OIiwidGVuYW50VXVpZCI6IjgzZmNlNGRmLWEyMTAtNGEwZi1hNGQ0LTgwNDFjMWZmOGU1ZSIsImlhdCI6MTc0Mjg0NTkxNiwiZXhwIjoyMDU4MjA1OTE2LCJpc3MiOiJBdXRvbWF0aW9uQW55d2hlcmUiLCJuYW5vVGltZSI6MzM4MzU0MDYzNDM1MTMzfQ.W7g7AFBGqziV6vYFb5f7igoysXQ3lM3OixSpq_9k4rJFJBBGrkIBTrsOMitNgmcn138bEBz5sA0VnqHibc2YknP3dunJw6jfMRvK_vIYJ13G4mK0kPeDZ-1V2eGiBKw_--xJbG5i9zhr3kRkd7aBLFr8p4WddvQz8YiZCXoN1KDuW63kDqWnbHgGFvNLKlcW2i4V-eCJIq4TZsgg_nyCG0-DgV0LLyvn1tbPw6bO_gOWB6iuFMsS_Pb-pGUD13WdHfb6qxum3Q3--aYDx8emyoH2XtFAQAYuXiw6vOXWa1o-TYDtPknIJsga6aAiFJ9- token2=t2 token3=t3 device_type=SINGLE_USER lifespan=PERSISTENT device_pool_name=AAdevPool host_type=CUSTOMER_MACOS
autoregistration.properties ファイルが作成されます。 - オプション:
autoregistration.properties ファイルを編集します。
次の表を確認して、各パラメータが何に使用されるかを理解してください:
パラメーター 説明 URL Control Roomの接続先となる Bot エージェント URL を入力します。 トークン 各選択された Control Room に対応する登録キーを入力します。 注: 構成済み Control Room URL ごとに、CRURL2 ~ CRURL20 までの CRURL に対応する登録トークンが入力されています。device_type デバイスタイプの SINGLE_USER
値を入力してください。詳細については、[デバイス登録の構成]をご覧ください。
注: プロパティ値を大文字で入力していることを確認します。concurrent_sessions 1 から 99 までの範囲で、同時接続を許可するセッション数を入力します。 ライフスパン 一時的または永続デバイスについて、次のいずれかの値を入力します。 -
一時
-
永続
詳細については、[デバイス登録の構成]をご覧ください。
注: 値を大文字で入力していることを確認します。device_pool_name デバイス プール名を指定します。 注: 既存のデバイス プールを使用していることを確認します。host_type デバイスのオペレーティング システムの種類を指定します。 例: CUSTOMER_MACOS。 managed_device_id 特定の device_id にマッピングされるデバイスを指定します (CR に既に存在します)。 これにより、利用可能なデバイスが新しいデバイスとして登録されず、マッピングされることが保証されます。
-
- Bot エージェントサービスを次のコマンドを実行して開始します: sudo /bin/launchctl bootstrap system /Library/LaunchDaemons/com.automationanywhere.nodemanager.plist