文字列 パッケージ
- 最終更新日2022/08/18
2 つの文字列の比較、文字列長の取得、大文字または小文字への文字列の変換などの各種操作を実行するには、文字列 パッケージ を使用します。
文字列 パッケージ の アクション
文字列 パッケージ には以下の アクション が含まれています。
アクション | 説明 |
---|---|
代入 | 文字列を割り当てるか連結します。
|
比較 | 2 つの文字列を比較します。
|
テキストを抽出 | 「[テキストを抽出] アクション を使用する」を参照してください。 |
変数を評価 | ユーザーが指定した文字列変数と Bot 内の文字列変数を比較します。一致する変数が見つかった場合、アクション は一致する変数の値を返します。
例:
注: この アクション は、文字列変数と 1 レベルまでのネストのみを評価できます。 |
検索 | 「[検索] アクション の使用」を参照してください。 |
ランダム文字列の生成 | 大文字と小文字の英数字の文字列を生成し、文字列変数に代入します。
|
テキスト ファイルから文字列をインポート | 値をテキスト ファイルの変数から文字列変数へインポートします。
注: ビルド 5322 以前のバージョンの 文字列 パッケージ の アクション を使用して Bot をビルドした場合、デフォルトの パッケージ バージョンで Bot を開いたときに アクション が失われます。アクション を挿入し直して、フィールドを再入力する必要があります。 |
長さ | 文字列の長さを取得します。
|
小文字 | 元の文字列を小文字に変換します。
|
置換 | 「[置換] アクション の使用」を参照してください。 |
反転 | 元の文字列を反転させます。
|
分割 | 「[分割] アクション の使用」を参照してください。 |
従属文字列 | 文字列から従属文字列を抽出します。
|
Boolean に変換 | 文字列を Boolean に変換します。
|
ロケール番号 | 文字列をロケール形式の数値に変換します。
アクションを式の中で使用することもできます。たとえば、$prompt-assignment.String:toLocaleNumber("en-US")$ のようになります。 |
数値に変換 | 文字列を数値に変換します。この アクション は正数、負数、および小数をサポートします。 注: 文字列にコンマが含まれている場合は、[置換] アクション を使用し、各コンマを空の文字列で置換して削除します。
|
削除 | 文字列から空白、ホワイトスペース、タブ、改行文字を削除します。
|
大文字 | 元の文字列を大文字に変換します。
|