E メール通知の編集
- 最終更新日2022/09/08
E メール通知のディスパッチに使用する E メール サーバーの詳細を編集します。
前提条件
Control Room に管理者としてログインしていることを確認します。
手順
- [管理] > [設定] > [E メール] の順に移動します。
-
[編集] アイコン (
) をクリックします。
-
[E メール通知を送信] を選択します。
デフォルトでは、E メール通知は無効になっています。作成/編集されたユーザーに確認メール (「ようこそ」) を送信しないように選択できます。
-
E メール通知の送信に使用するサーバーの詳細を指定します。
オプション 説明 送信元 E メールアドレス E メール通知の送信に使用する E メール アドレスを入力します。 メール サーバー ホスト E メール通知の送信に使用する E メール サーバーを指定します。 メール サーバー ポート E メール通知の送信に使用する E メール ポートを指定します。 サーバーで安全な接続 (SSL/TLS) を使用しています サーバーが安全な接続を使用している場合、このオプションを選択します。 サーバーで認証を要求します サーバーが外部の資格情報 Vault などのアクセスに資格情報を必要とする場合、このオプションを選択します。 サーバーへのアクセスに使用する [ユーザー名] と [パスワード] を指定します。
資格情報を指定します。
重要: E メール サーバーの詳細を指定または変更するオプションは、オンプレミス のデプロイでのみ利用できます。 -
E メール通知をユーザーに送信する必要がある場合は、以下のオプションのいずれか、またはすべてを選択してイベントを指定します。
- ユーザーが、ログイン画面からパスワードを忘れた場合のプロセスを開始する
- [ユーザー情報が変更された場合、ユーザーに送信]
- [ユーザーがアクティブ、非アクティブになった場合、または削除された場合、ユーザーに送信]
- [タスク Bot の実行に失敗して停止した場合、それを起動またはスケジュール設定したユーザーに送信]
- [BLM パッケージは、BLM のエクスポートまたはインポートを実行したユーザーに対してエクスポートまたはインポートされます]
重要: [検証が必要] オプションが選択されていない場合、認証リンクのないメール通知が指定された E メール ID に送信されます。E メール ID を検証したりログイン資格情報を設定したりしなくても、Control Room にログインできます。 - [変更を保存] をクリックします。