IQ Bot の機能比較表
- 最終更新日2022/05/17
製品リリース間の機能を比較します。
| IQ Bot の初期機能 | Version 11.3.5.3 | Version 11.3.5.2 | Version 11.3.5.1 | Version 11.3.5 | Version 11.3.4 | Version 11.3.3 / Version 11.3.3.1 | Version 6.5.2 | Version 6.5 | バージョン 6.0.x | バージョン 5.3.1.x | バージョン 5.3.0 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| プレビルト ドメイン | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり |
| ユーザーの信頼度に基づくしきい値 | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり |
| ラーニングインスタンスの作成/編集 | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり |
| ドキュメント画像の事前処理 | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり |
| ドキュメント画像の分類 | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり |
| ドキュメント画像の OCR | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり |
| Bot の作成/編集 | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり |
| Bot の削除 | あり | あり | あり | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
| Designer/プレビュー/テスト | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり |
| 実稼働環境のトグル | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり |
| Validator | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり |
| CSV 出力ファイル | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり |
| ラーニングインスタンスのインポート/エクスポート | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり |
| [ラーニングインスタンス] タブの機能拡張 | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
| 使いやすい機能 | Version 11.3.5.3 | Version 11.3.5.2 | Version 11.3.5.1 | Version 11.3.5 | Version 11.3.4 | Version 11.3.3 / Version 11.3.3.1 | Version 6.5.2 | Version 6.5 | バージョン 6.0.x | バージョン 5.3.1.x | バージョン 5.3.0 |
| Web ベースの UI | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | なし |
| ドメインのインポート/エクスポート | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | なし |
| 任意の順序でカスタム ドメインをインポート | あり | あり | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
| テキスト セグメントにマウスオーバーさせて OCR を表示 | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | あり | あり |
| Designer でマップされたボックスをサイズ変更 | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | あり | あり |
| Designer でマップされたボックスを削除 | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | あり | あり |
| [テーブルの末端/セクション インジケーター] にテキストを追加 | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし |
| シングル クリックでのテキストを抽出 | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし | なし |
Validator の機能拡張
|
あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
| URL を使用して Validator の特定のドキュメントにアクセス | あり | あり | あり | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
| ドキュメント グループの説明 | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし | なし |
| バリデータ UI でドキュメントを検索 | あり | あり | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
| [抽出結果を表示] アクションですべてのトレーニング ドキュメントを英数字順に表示 | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし | なし |
| InstallShield パッチ インストーラーで IQ Bot のアップグレード/ダウングレード プロセスをシンプル化 | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし | なし | なし |
| IQ Bot インストーラーの機能拡張: インストール前チェック | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
| 抽出/検証機能 | Version 11.3.5.3 | Version 11.3.5.2 | Version 11.3.5.1 | Version 11.3.5 | Version 11.3.4 | Version 11.3.3 / Version 11.3.3.1 | Version 6.5.2 | Version 6.5 | バージョン 6.0.x | バージョン 5.3.1.x | バージョン 5.3.0 |
| IQ Bot バージョン 5.3.0/6.0 からのオリジナルの IQ Bot テキスト セグメンテーション/ドキュメント クラシファイア | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | あり |
| IQ Bot バージョン 5.3.1/6.5 からの新しい IQ Bot テキスト セグメンテーション/ドキュメント クラシファイア | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | あり | なし |
IQ Bot アップグレード中に既存の学習インスタンスのクラシファイア バージョンを選択するオプション:
|
あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし |
| ABBYY FineReader Engine 12.2 プラグインとの互換性の強化 | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | あり | なし |
| ABBYY FineReader Engine 12.2 プラグインの自動インストール | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし |
| バリデーターの自動修正 | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | あり | なし |
| チェックボックスの抽出 | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | あり | なし |
| 高度な抽出: 繰り返しテーブル/セクション、テーブル/セクションのリンク付け、ヘッダーがない列のマッピング | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | あり | なし |
| [テーブルの末端/セクション インジケーター] で抽出を停止するための代替方法 | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | あり | なし |
| その他のテキスト セグメントを囲む、またはこれで囲まれているテキスト セグメントの選択 | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | あり | あり |
| 既定のトレーニング ドキュメントを選択するオプション | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | あり | あり |
| 公式の検証 | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | あり | あり |
| UI でリスト検証 | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり |
| 外部ファイルによるリスト検証 | オフ | オフ | オフ | なし | なし | なし | なし | なし | なし | あり | あり |
| Microsoft Azure Computer Vision API (OCR) | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし | なし |
| Designer でユーザー ロジックを追加 | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし | なし |
| ですべてのドキュメントを表示およびテスト | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし | なし |
| IQ Bot extensions | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし | なし | なし |
| ドメインから標準的なフォームをインポート | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし | なし | なし |
| (ベータ) アジア言語用の Google Vision API API を使用したデータ キャプチャと OCR の有効化 | オフ | オフ | オフ | なし | あり | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
| (GA) アジア言語用の Google Vision API API を使用したデータ キャプチャと OCR の有効化 | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
| (ベータ) アジア言語用の Tegaki API OCR エンジンを使用したデータ キャプチャと OCR の有効化 | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
| 磁気インク文字認識 (MICR) による抽出 | あり | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
| OCR エンジンとして PDFBox をオフにするオプション | あり | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
| Enterprise 機能 | Version 11.3.5.3 | Version 11.3.5.2 | Version 11.3.5.1 | Version 11.3.5 | Version 11.3.4 | Version 11.3.3 / Version 11.3.3.1 | Version 6.5.2 | Version 6.5 | バージョン 6.0.x | バージョン 5.3.1.x | バージョン 5.3.0 |
| デバイス ライセンス (IQ Bot または Bot Creator ライセンス) を使用せずに Bot Runner にアクセス | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし |
| IQ Bot または Validator ライセンスを使用せずに Bot Creator ユーザーとして Bot Runner にアクセス | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし |
| データベースの暗号化 | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし |
| 新しいラーニングインスタンス用のロール ベースのアクセス (RBAC) | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし |
| RBAC の機能拡張 (UI からのロールの割り当て) | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
| 監査ログ | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし |
| Windows 認証 | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし |
| Azure PaaS データベース サービス | オフ | オフ | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし |
| 実稼働環境にアップロードされたページ数のカウンター | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし |
| 本番環境内のグループ数の制限 | あり | あり | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
| API アクセス | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし | なし |
| すぐに使用可能な Amazon Relational Database Service (RDS) のサポートを含む IQ Botsysadmin ロールを使用せずに にアクセス | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし | なし |
| インターナショナリゼーション | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし |
| UI のローカライゼーション: 簡体字中国語、繁体字中国語、フランス語、ドイツ語、日本語、韓国語、スペイン語 | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし |
| UI のローカライゼーション: イタリア語、ポルトガル語 | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし | なし |
| 他のラーニングインスタンスを編集中でもラーニングインスタンスを移行 | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | なし | なし | なし | なし |