自分で作成した変数 (ユーザー定義)

ユーザーおよび一部の アクション は、一時的に値を保持するためのユーザー定義変数を作成します。値をアクション (ウィンドウのタイトル、ログイン資格情報、またはファイル パス) に入力したり、アクション (ファイルまたは Boolean 戻り値から読み取った値) の出力を受け入れたりするには、このような変数を使用します。

自動タスクを作成する際に、いくつかの アクション は値を参照して使用する必要があり、これらの値は変数に格納することができます。変数は、オンライン データの取得から Microsoft Excel などのアプリケーション間でのデータ転送まで、さまざまな方法で利用できます。変数は、1 つまたは複数の値を保持できます。変数に含めることのできる値と、変数で実行できる操作は、そのデータ型によって決まります。
注:
  • Bot は、最大 3MB だけを出力変数に返すことができます。また、BotOutputVariable のテーブル構造は 30 万セルまでに制限されています。

    30 万セル以上挿入した場合、debug 変数が大きすぎてデバッグできない、または BotOutputVariable が大きすぎて処理できないことを示すエラーメッセージが表示されます。

    回避策: .txt ファイルなどで、Bot 出力をデバイスに保存します。出力を複数の Bot Runner で共有する必要がある場合は、出力を共有ドライブに保存します。

  • Bot の入力変数のサイズは 1,900,000 バイトに制限されています。大きなデータセットを保存する場合は、.txt ファイルを使用することをお勧めします。

変数型

変数のデータ型は、変数に格納されている値が持つことができるデータの種類を決定する属性です。データ型には、整数、文字列、文字などの格納の分類があります。ディクショナリ、レコード、リスト、テーブルなどの変数は、複数のデータ型を格納することができます。

ほとんどの変数型には、類似した名前のパッケージがあります。このパッケージには、変数に格納されている値に操作を実行するために使用するアクションが含まれています。たとえば、文字列変数を操作するには 文字列 パッケージアクション を使用します。同様に、数値変数を操作する場合には 数字 パッケージアクション を使用します。ある変数型の値を別の変数型に変換する方法については、「型変換」を参照してください

Bot 間で同一値を再利用できます。Bot ごとに新しい変数を作成する必要はありません。「グローバル値」を参照してください。

変数の命名

変数名には、数字 (0 ~ 9)、ラテン文字 (A ~ Z、a ~ z)、特殊文字 (- および _) を含む最大 50 の Unicode 文字を含めることができます。変数名には、中国語、日本語、韓国語などの 2 バイト文字を使用できます。変数でサポートされる Unicode 範囲

変数名にはキャメル ケースを使用し、範囲とデータ型を示すために変数名にプレフックスを付けることをお勧めします。たとえば、入力を提供するのに使用するファイル タイプ変数の場合は iFileEmailAttachment のような名前にします。
注: 変数 <type/scope indicator><data type><Variable name> の命名基準として、以下を推奨します。命名規則には多くの選択肢がありますが、組織内でいくつかの標準を採用して一貫して使用する必要があります。

<type/scope indicator> は、次のことを示す単一文字です。

  • p = ローカル変数 (入力でも出力でもありません)
  • i = 入力変数
  • o = 出力変数
  • io = 入出力変数
  • c = 定数
変数の命名に関するいくつかの例を以下に示します。
  • iStrAuditLogPath: 呼び出し元のタスクから受け取った文字列型変数
  • oNumReturnValue : 呼び出し元のタスクに返した数値型変数
  • ioStrStatus: 呼び出し元のタスクから受け取って、呼び出し元のタスクに返した文字列
  • cStrNull: 値を格納しない文字列。たとえば、値が存在するかどうかを確認するための文字列を比較するのに便利です。

範囲の詳細については、「タスク Bot パッケージ」を参照してください。この標準を使用すると、型ごとに変数を検索できます。たとえば、oStr は出力文字列値を保持するのに使用される変数を返します。

変数型

変数型と推奨される名前 説明 使用例
任意

Any

Boolean、データ テーブル、日時、ファイル、番号、記録、文字列、またはウィンドウのデータ タイプを格納します。この変数型は、アクションで出力されるデータ タイプが不明な場合に使用します。 [実行] アクション の使用例
Boolean

Bool

True または False の値を格納します。
資格情報

Cred

文字列値を安全に格納し、値がメッセージ ボックスに表示されたり、ファイルに書き込まれることを防ぎます。値は Credential Vault から選択するか、ユーザーが指定します。

Bot エディター における資格情報と資格情報変数

日付時刻

Date

単一の日付と時間の値を含む値を格納します。 定義済みのフォーマットを選択するか、カスタム フォーマットを指定して、値をフォーマットできます。

日時フォーマット

ディクショナリ

Dict

キー/値ペアのフォームでデータを格納します。値は Boolean、数値、または文字列です。

[ディクショナリ] パッケージ

ファイル

File

ファイル パスを格納します。

ファイル変数の使用例

フォーム

Form

インタラクティブ フォーム フィールドに入力された値を格納します。

インタラクティブ フォームの使用

リスト

List

Boolean、数値、文字列値のシーケンスを格納します。

リスト パッケージ

数字

Num

数値 (整数および小数) を格納します。-9,223,372,036,854,775,808 ~ 9,223,372,036,854,775,807 の範囲の小数点以下最大 15 桁までの値を保持します。

この変数にはランダムに生成された値を割り当てることができます。

乱数アクション

値を文字列に変換する際に、小数点以下の桁を削除できます。

数値から文字列への変換アクション

レコード

Rec

テーブルから抽出された値の単一行を格納します。値は Boolean、日時、数値、または文字列です。

レコード変数

Example of entering data into a web form from a worksheet
セッション

Sess

Excel の基本操作Excel の高度な操作 または ターミナル エミュレータ パッケージ からのセッション名を保存します。親から [Task Bot] > [実行] アクション の子 Bot にこの変数を渡して、親 Bot で開いたファイル内のデータを子 Bot が処理できるようにします。
注:Bot でこの変数を初期化する場合、[入力として使用] を選択します。
Bot 間で Excel セッションを共有する例
文字列

Str

英数字、特殊文字、空の値を格納します。UTF-8 文字を最大 65,535 文字まで保持できます。文字列変数には、複数のテキスト行を含めることができます。 文字列変数の値を空の文字列変数と比較できます。

条件付きステートメントの使用例

テーブル

Table

行や列のテーブルに複数の値を格納します。値は Boolean、日時、数値、または文字列です。 CSV/TXT ファイルExcel ファイル、または Web フォームから値を抽出して、テーブル変数に割り当てます。
ウィンドウ

Win

ウィンドウ タイトルと URL を格納します。

ウィンドウ型の変数を作成する場合、デフォルト値として [ブラウザ] を選択すると、Google Chrome のタブのみがサポートされ、デフォルト値として [アプリケーション] を選択すると、あらゆるアプリケーション ウィンドウがサポートされます。

一部の アクション ([キャプチャ] アクション など) では、指定したウィンドウ タイトルと URL を格納するウィンドウ変数が作成されます。

Web テーブルからのデータ抽出例

ウィンドウ変数の動作

レコーダーを使用して、特定のウィンドウ (たとえば window 1) を自動化し、そのウィンドウで [クリック] アクションを実行し、Bot を実行すると、Bot では、初めてその特定のウィンドウが検索され、識別用のウィンドウ ハンドルがウィンドウに割り当てられ、ウィンドウがキャッシュに保存されます。同じ window 1 で 2 回目の [クリック] アクションを実行すると、Bot では、window 1 が使用可能であるかどうかが検証されます。window 1 が使用可能な場合、ウィンドウがキャッシュにすでに保存されているため、Bot は特定のウィンドウを検索する必要がなくなり、そこから自動的に取得します。これにより、Bot のパフォーマンスが向上し、ウィンドウがすでに利用可能な場合は、Bot がすべてのインスタンスでウィンドウを検索する必要がないため、時間が節約されます。

別のページを開く同じ window 1 で 3 回目の [クリック] アクションを実1行できるようになりました (ウィンドウ タイトルが変更されるようになったため)。たとえば、Yahoo India の Web ページを開き、その Web ページの [News] オプションで [クリック] アクションを実行すると、そのアクションにより、ウィンドウのタイトルを変更する別のページに移動されます。

したがって、この場合、Bot を実行すると、Bot はキャッシュに保存されている同じウィンドウを取得し、それでアクションを実行します (ウィンドウがまだ同じで、タイトルのみが変更されているため)。このため、この動作によりユーザー エクスペリエンスが向上し、Web ページを自動化する際に、タイトルが変更されるウィンドウごとに複数のウィンドウ変数が作成されないようにすることができます。

変数を削除

ユーザーが作成した変数は、次のいずれかの方法で削除できます。
  • 1 つの変数を削除: [変数] パレットで、変数名の右にある縦の 3 点リーダーをクリックして [変数を削除] をクリックします。
  • 未使用の変数を削除: [変数] パレットで、[未使用の変数を削除] をクリックし、削除する変数を選択して [削除] をクリックします。