分散アーキテクチャ
Human-Bot Collaboration プラットフォームは分散アーキテクチャを使用して導入され、ロボティック・プロセス・オートメーション (RPA) を強化することによってユーザーと TaskBots 間のリアルタイム インタラクションを実現します。Human-Bot Collaboration サーバーは Web ベースであり、データ管理の中心的役割を果たします。
Human-Bot Collaboration サーバーは次のコンポーネントに接続されています。
Human-Bot Collaboration サーバー
Human-Bot Collaboration サーバーは、1 つ以上のサーバーからクライアントに代わってリソースを取得するリバース プロキシです。このリバース プロキシは、リモート接続要求をリッスンし、リクエストを正しいサービスに転送します。「Human-Bot Collaboration サーバー」をご覧ください。
Designer
Designer は、Automation Anywhere Enterprise の中核となるスタンドアロンの開発クライアントです。これはユーザーとロールの管理機能とともに、フォームとタスク リストのデザインに使用されます。
Launcher
Launcher は、Automation Anywhere Enterprise Bot Runner マシンにインストールされるランタイム システムです。Launcher はデスクトップ、またはデータ センター内の仮想マシンに導入できます。
Launcher は Human-Bot Collaboration サーバーに接続されていて、同じマシンにインストールされているローカルの Automation Anywhere Enterprise Bot Runners をトリガーできます。Launcher から Bot Runners をトリガーした後、専用の Human-Bot Collaboration MetaBots (.mbot) から Bot Runner と Human-Bot Collaboration サーバー間の実行時間インタラクションを行うことができます。
Assistant
Assistant は、ユーザー インターフェースを介した Human-Bot Collaboration へのアクセスをビジネスユーザーに提供するスタンドアロン デスクトップ アプリケーションです。Assistant はユーザーのマシンに直接インストールされます。
サーバーとクライアントのインタラクション
Human-Bot Collaboration コンポーネントはサーバー/クライアント型のインタラクションです。
- サーバー側: Human-Bot Collaboration サーバー
- クライアント側: Human-Bot Collaboration Designer、Launcher、Assistant
下図は、開発時とランタイムの Human-Bot Collaboration コンポーネント間のインタラクションを示しています。
開発フェーズ
ランタイム フェーズ